-
日系社会ニュース
バストス=柳浦さん強盗致死か=カピトンジーニョと愛され
2006年4月5日(水) サンパウロ州バストス市で一日午後十時半ごろ、元バール経営者の柳浦省三さんが市内の自宅で後手に
-
日系社会ニュース
触圧療法の福原氏=8日北海道協会で講演
2006年4月5日(水) マッサージを通して体の自然治癒力を高めることをめざす「触圧療法」を創案、世界各国で講演、治療
-
日系社会ニュース
「サンパウロに親近感」=久山ウルグアイ大使を歓迎
2006年4月5日(水) 久山慎一在ウルグアイ日本国全権特命大使と房子夫人が来伯したことを受け、「久山ウルグアイ大使ご
-
日系社会ニュース
記者の眼■―――「棚上げ」も視野に=決定から丸2年の成果は
2006年4月5日(水) 今回、記念事業を後回しにして、祭典を最優先にすることが申し合わされたが、「臭いものにフタ」に
-
日系社会ニュース
巨額4事業は後回し=百周年=祭典準備を最優先に=第1回執行委員会で決定=「加速の年」に拍車かかる
2006年4月5日(水) 百周年に大きな方向転換が起きた。祭典当日の準備を最優先とすることが、四月一日に開催された第一
-
日系社会ニュース
「さむらいの日」=古武道の演武会
2006年4月5日(水) [既報]二天武道研究所(岸川ジョージ主宰)は、二十四日(さむらいの日)午後二時から、イビラプ
-
日系社会ニュース
和太鼓演奏の技競う=聖南西11チーム、300人
2006年4月5日(水) 【レジストロ】第三回聖南西和太鼓大会・フェスチバルが、去る三月十九日午前九時から、レジストロ
-
アマゾン探検記~一戦後移民の体験
アマゾン探検記――一戦後移民の体験――連載(10)=闇の中、光る目、鰐を撃つ=1時間後、逃走計り絶命
2006年4月5日(水) しばらく行くと、かなり高い梢に鷹が一羽止まっている。「しめしめ、少々肉が固くても生(なま)な
-
日系社会ニュース
パ国訪問して同船者会を=チチャレンガ号=アマンバイ=移住地50周年を機に=「どんなに楽しいことか」=永田さんら女性3人が世話役
2006年4月5日(水) オランダ船チチャレンガ号(一九五六年七月十四日サントス着港)でブラジルに渡った、永田美和子さ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アグリビジネス
2006年4月5日(水) 大豆を初めとする穀物栽培の農業不振が二年も続き、農業大国ブラジルを疲弊させている。価格低迷と