-
日系社会ニュース
百周年祭を考える会=忌憚のない声を=広い参加呼びかけ
12月14日(火) どうしたら集まるコロニアの総意――。ブラジル日本都道府県人会連合会は「移民百周年祭を考える会」を十
-
日系社会ニュース
リベルダーデの象徴=鳥居の新旧交代儀式=〃御霊移し〃粛々と
12月14日(火) サンパウロ市リベルダーデ区のシンボルも世代交代――。長らく東洋人街を見守ってきた鳥居から、七月に完
-
日系社会ニュース
レシフェ=大人気! ヨサコイ披露=グルーポ民舞の合同チーム
12月14日(火) 十一月二十八日にペルナンブッコ州レシフェ市で行われた第八回日本市で、同市日本文化協会青年部と、リベ
-
日系社会ニュース
50周年 総予算は376万R$=文協評議員会=承認受け正式スタート=やり繰り苦しい通常会計=赤字減だが黒字も激減
12月14日(火) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は十一日、第百二十七回定期および臨時評議員会で審議した結果、本
-
日系社会ニュース
アセマ会館で民謡奥地大会
12月14日(火) [ロンドリーナ]第十五回ブラジル郷土民謡奥地全伯大会が、去る十一月十四日、マリンガのアセマ会館で行
-
日系社会ニュース
肩の手術、新技術=友好病院で公開
12月14日(火) より迅速な肩の手術を可能にする新たな医療技術を用いた手術が、南米で初めて七日、日伯友好病院(大久保
-
日系社会ニュース
卒業記念の植林=コチア農校で南米農業研修生ら
12月14日(火) 去る十日、サンパウロ州ジャカレイ市にあるコチア農業学校で、南米諸国の研修生たちが卒業記念の植林を行
-
日系社会ニュース
イチゴ、日本へ初輸出=ピエダーデ,厳しい審査基準乗り越え=日系リーダーの10家族
12月14日(火) 【オ・エスタード・デ・サンパウロ】ピエダーデ産のイチゴが、史上初めて日本の日本人家庭の食卓に登場す
-
東西南北
東西南北
12月14日(火) 機関銃で武装した八人組が十一日夜、サンパウロ州イタニャエン警察署を襲い、拘束者百九人を奪還した。八
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政期の機密文書焼却=空軍、弾圧の証拠隠滅図る
12月14日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル空軍が軍政時代の機密文書を秘かに焼却していた。十二日