-
日系社会ニュース
山下援協事務局長電撃誘拐される=トランクから必死の脱出
9月14日(火) 十二日午前六時すぎ、ヂアデマ市とサンパウロ市の境の大通りで、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の
-
日系社会ニュース
日伯経済=FTA交渉開始が鍵=貿易、投資は大きく後退中
9月14日(火) 十四日から十六日まで小泉純一郎総理と経団連ミッションがブラジルに滞在する。日本の援助で行われているチ
-
日系社会ニュース
小泉首相が農業視察へ=グァタパラ移住地上空をヘリで=眼下に眠る笠戸丸移民ら=地元「先亡者に花束を投げて」
9月14日(火) 「笠戸丸の先亡者に、上空から花束を投げてほしい」。十四日に午前に着聖する小泉純一郎首相が午後、農業視
-
刊行
刊行物
9月14日(火) 『蜂鳥』七月号が発行された。巻頭「作句の心得」(野見山朱鳥助言抄より)、「終戦記(十五句)」(富重
-
日系社会ニュース
ノロエステ盆踊り=連合文協30支部勢揃い
9月14日(火) [アラサツーバ]第三十八回ノロエステ盆踊り大会が、去る八月二十八日夜、アラサツーバで賑々しく行われた
-
日系社会ニュース
具象画18人展=17日からマツバラホテルで
9月14日(火) 第一回目の展示会――。具象画家十八人の作品展示展「プリメイロ・エンコントロ・デ・アルテ」が、十七日か
-
日系社会ニュース
「短歌を誇りと考えよう」=全伯大会61人参加
9月14日(火) 椰子樹社、ニッケイ新聞社共催の「第五十六回全伯短歌大会」は、十二日文協ビル内エスペランサ婦人会サロン
-
日系社会ニュース
サントス厚生ホーム30周年=JICA代表「援協だからできた」
9月14日(火) サントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長)が今年七月、開設三十周年を迎えた。記念式典が今月十二日午前十時
-
日系社会ニュース
のりと=上妻さんの祝詞、高い評価=日本の『祝詞必携』が30編収録=資料として高い価値=後進のためにも役立つ=ポ語の人名、地名そのまま使う
9月14日(火) 祝詞の入門書、『祝詞必携』(小野迪夫、金子善光著)が今月、戒光祥出版から出版された。「第九章海外の祝
-
東西南北
東西南北
9月14日(火) サンパウロ市地下鉄公団の乗車二回券二百万枚が十日朝、グアルーリョス空港で盗まれた。公団は同日、同二回