-
日系社会ニュース
晃麗邦楽会が5都市で公演=サンパウロ市は9日
9月7日(火) 尺八や箏などの演奏を行う晃麗邦楽会の公演が五日から十六日まで、ブラジル各地である。すでに五日にマリン
-
日系社会ニュース
商議所講演=ブラジルで損しない方法=社長の意識改革説く
9月7日(火) ブラジル日本商工会議所(田中真会頭)コンサルタント部会(桜井悌司部会長)主催の第九回セミナーが三日午
-
レジストロの事情=今高まる農協の役割
レジストロの事情=今高まる農協の役割=(上)=宅配用セスタ販売に課題
9月7日(火) ブラジル農業拓殖共同組合中央会(原林平会長)とJATAKサンパウロ事務所(馬場光男所長)が共催する日
-
日系社会ニュース
検挙件数7割増し過去最悪のペース=上半期在日ブラジル人犯罪=警察庁発表=三千件超える
9月7日(火) 今年上半期の在日ブラジル人の検挙件数は前年比で7割増し、検挙人員は2割増しという最悪の数字となってい
-
日系社会ニュース
親睦会「アジタ・サウーデ」
9月7日(火) サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長)は十二日午前九時から午後五時まで、サンパウロ市ジャルジン・デ・サウ
-
日系社会ニュース
「両親の幸福への道」=生長の家青年会全国大会
9月7日(火) 生長の家ブラジル伝道本部(岩坂吉彦理事長)は十二日午前八時四十五分から、サンパウロ市マノエル・ダ・ノブ
-
日系社会ニュース
「コロニア文芸賞」決まる=矢島健介さんの『流氓』
9月7日(火) 〇四年度コロニア文芸賞受賞作は、小説選集『流氓』(矢島健介)と決定した。最終選考会は、去る八月十二日行
-
日系社会ニュース
「こどものその」寿司祭り=参加料25レアル本職の板前が握る
9月7日(火) こどものその(井口信理事長)は十二日午前十一時から午後三時まで、サンパウロ市イタケーラ区プロフェソール
-
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人
人生の幕引の前に=日本政府に向け真情を吐露した米国在住老人=(7)=セスナで太平洋上空へ =一気に遺骨を空中に散布
9月7日(火) 金田氏との別れは、日本から帰ってから暫らくして、秋も深まりかけた日であった。 気分が良くないと電話が
-
日系社会ニュース
玉川大の松香教授来伯=国際熱帯養蜂会議へ=「ユーカリの」プロポリスは誤り=「バッカリスの」が正確=ブラジル産「グリーン」高い評価
9月7日(火) 第八回国際熱帯養蜂会議&第六回ブラジルミツバチ研究集会が、六日リベイロン・プレト市内のホテルで開幕した