日系社会ニュース
-
琉球民謡保存会=100人が十八番披露=「民謡の祭典」25日に
ニッケイ新聞 2011年9月21日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(座嘉比昇支部長)は『第5回民謡の祭典』を25日午後2時から、同県人会会館(Rua Tomas de Lima, 72, Liber
-
華道会家元池坊=講習会を今月22日まで=日本から森部講師むかえ
ニッケイ新聞 2011年9月21日付け 華道会家元池坊のブラジル4支部(ブラジル支部、南米支部、ラ米橘支部、パラナ支部)は日本から森部隆・池坊中央研修学院教授(59、福岡)を迎え、教授者を対象とした
-
在クリチバ総領事館=在外選挙人登録出張サービス
ニッケイ新聞 2011年9月21日付け 在クリチバ日本国総領事館が在外選挙人登録受付出張サービスを10月8日午前9時〜正午、午後1時半〜5時にパラナ日伯文化連合会会館(Rua Marechal De
-
コチア青年=古希、喜寿、傘寿を祝う
ニッケイ新聞 2011年9月21日付け 毎年恒例コチア青年連絡協議会(白旗信会長)主催の『古希、喜寿、傘寿合同祝賀会』が10月16日午前10時から、ブラジル宮城県人会館(Rua Fagundes,
-
山口県人会=県費留学・研修生を募集=締め切りは10月末日
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け 山口県人会(要田武会長)は、本年度の県費留学・研修生の募集を行なっている。 募集の締め切りは10月31日、試験日は11月20日まで。試験内容は日本語3級程度
-
GV州立職業学校=創立百周年、同窓会開く=多くの日系子弟の学び舎=戦後コロニアの〃救い〃
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け 今年創立100周年を迎える「ジェトゥリオ・ヴァルガス州立技術学校」(Escola Tecnica Estadual “Getulio Vargas”)の記念同
-
サンパウロ蘭協会=専門誌「AOSP」創刊=愛好者同士の繋がりを=約200人が完成喜ぶ
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け サンパウロ蘭協会(森本ルシア会長、創立67年、80会員)は、このほど創刊した蘭の専門季刊誌『AOSP』の出版記念会を15日夜、文協ビルの展示室で行った。16日
-
希望の家=今年も『緑の祭典』開催=来場者2万人を見込む
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け 希望の家(上村ジャイロ理事長)主催『第33回緑の祭典』が24(午前11時半〜)、25(午前9時〜)の両日、イタクアケセツーバの同施設(Trav. Hideha
-
デカセギ合同研修会=「神様のバス」斉藤氏らが講演=CIATEで24日
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け CIATE(国外就労者情報援護センター、二宮正人理事長)など4団体の共催で、デカセギ帰伯者を対象にした合同研修会が24日午後2時から、文協ビル2階の事務所(R
-
農大会=本年度の留学生募集=締め切りは10月8日
ニッケイ新聞 2011年9月20日付け ブラジル農大会(沖眞一会長)は現在、2012年度東京農業大学国際食料情報学部バイオビジネス学科給費留学生の応募を受け付けている。推薦枠はブラジルから2人。