日系社会ニュース
-
今井アリセ押し花絵グループ=個性豊かに第10回作品展=20、21日
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 今井アリセさんが指導する押し花絵グループの第10回作品展が20、21両日、午前10時から午後6時まで、文協ビル貴賓室(R.Sao Joaquim,381)で
-
61年1月のあるぜんちな丸=渡伯50周年の同船者会
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 1961年1月9日サントス港着の「あるぜんちな丸」(第3回航海)で移住した吉田しのぶさん、市田邦彦さんが渡伯50周年記念の同船者会を計画しており、同船の移住
-
300万人の代表に日系3人=在外ブラジル人代表者評議会で=当選イシさんに抱負聞く=3日に大統領から信任へ
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 世界に散らばる在外ブラジル人約300万人の代表者を選ぶ「在外ブラジル人代表者評議会」(Conselho de Representantes Brasilei
-
小川彰夫氏にアンシェッタ章=市議会の式典に350人=多美子夫人「コロニアへの愛着認められた」
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 日系ペディアや日系WEBなどネット上でのコロニアの広報活動のほか、地方文協に協力してきた小川彰夫氏(68、二世)にサンパウロ市議会から、アンシェッタ章と感謝
-
文協春の古本市=大賑わい!6百人が来場=約1万5千レを売り上げ
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け コロニアの読書ファン待望の「文協春の古本市」が14日午前9時から文協ビル体育館で開かれ、約600人が来場した。 開催予定場所だった新館展示室の予約が直前に
-
アルゼンチンに農業法人=双日、商社では海外初
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 【共同】双日は17日、アルゼンチンで農業を手掛ける法人を設立し、飼料用の大豆やコーンを生産する農業事業を始めたと発表した。新興国を中心に食料需要の急拡大が予
-
龍馬会=20日に定例会
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け ブラジル龍馬会(谷広海会長)は11月の定例会を20日午後2寺から午後5時ごろまで同会事務所(Largo da Polvora, 96, sala 4)で開催
-
沖縄留学OB「うりずん会」=15周年と県費40年の夕食会=20日
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 沖縄県の留学生研修生OB会「うりずん会」(稲福カリーナ会長)は20日午後7時から同県人会館(R. Dr. Tomaz de Lima, 72)で同会創立15
-
山下博美氏、49日法要
ニッケイ新聞 2010年11月18日付け 戦後の勝ち負け抗争で野村忠三郎、脇山甚作襲撃事件に関わり、先月10日に亡くなった山下博美氏(享年86)の49日法要が、20日午後3時から、東本願寺(Av.
-
イワハシさん遺体で発見=大学杯開催のサンカルロスで
ニッケイ新聞 2010年11月17日付け サンパウロ総合大学(USP)とサンカルロス連邦大学(UFSCar)の学生たちによる競技大会「サンカルロス大学杯」開催中の12日、同大会に参加していたUSP理