日系社会ニュース
-
ブラジル日本通運=営業担当部長に森市氏
ニッケイ新聞 2010年9月18日付け ブラジル日本通運(和田亮社長)の営業担当部長として森市聡氏が日本から赴任し、6日、和田社長とともに本紙を訪れた。 昨年創立30周年を機に同社は従来までの空・
-
三和学院=シャドウ・ボックス展=25日
ニッケイ新聞 2010年9月18日付け 三和学院サンパウロ校は25日正午から午後4時まで同校(R. Teixeira da Silva, 539)で恒例のシャドウ・ボックス展覧会を開く。テーマは「春
-
■探し人■孝橋幸雄さんを知りませんか?
ニッケイ新聞 2010年9月18日付け 飛行機移民として1969年2月1日に来伯し、リオのスタンダード社に入社した兵庫県出身の孝橋幸雄さんの消息を家族が探している。 情報をお持ちの方は、兵庫県人会
-
希望の家「緑の祭典」=花卉、果実の格安販売も=25、26日
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け 希望の家福祉協会主催による第32回緑の祭典(上村(うえむら)啓太実行委員長)が25日(午前11時半~午後6時)、26日(午前9時~午後5時)の両日、イタクアケ
-
広島大セミナー開催=USPと16日に協定
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け 広島大学がサンパウロ総合大学と16日午前に大学間協定を提携したのをうけ、サンパウロ市のブラジル広島文化センター(R. Tamandare, 800)で17日午
-
東京農大会「常磐松ブラジル会館」命名祝う=松田理事長ら迎え除幕式=海外の卒業生と連携を
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け ブラジル東京農大会(大島正敬会長)の会館がこのほど正式に「常磐松ブラジル会館」と名づけられ、7日、来伯中の松田藤四郎・東京農業大学理事長を迎えプレート除幕式が
-
援協役員会=5ヵ年の免税措置を報告=日本財団梅村氏が視察に
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は8月26日、定例役員会をリベルダーデ区の福祉センター会議室で開催し、前月の会計報告、事務局報告、各委員会及び傘下団
-
塩田健康センター=「アフリカ全土に普及を」=セネガルからセッキさん
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け 道(タオ)医学による治療を行う塩田健康センター(塩田憲一代表)が7月24日から30日まで実施した短期集中講座に、西アフリカ・セネガル国ダカールからジブリル・セ
-
在外選挙出張サービス=ロンドリーナで10月
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け 在クリチーバ日本国総領事館は10月16日、在外選挙人登録受け付けの出張サービスをロンドリーナ市のパラナ日伯文化連合会館で実施する。 午前9時から正午、午後1
-
官民一体でブラジルへ投資を=ジェトロが大規模ミッション=日本から39社が視察来伯
ニッケイ新聞 2010年9月17日付け ジェトロ(日本貿易振興機構)がこのほどブラジル投資・ビジネスミッションを実施し、製造業など日本企業39社46人が13日から17日まで視察に来伯した。13日夜に