日系社会ニュース

  • 佐賀県文化協会=〇六年度役員

    2006年6月1日(木)  【顧問】島ノ江次郎、前田隆之、峰正司【相談役】森豊、江頭幸男、生野肇、松尾末幸、江頭義光、井上清【理事】志田若代、生野早苗、弘川百合子、西尾ウィルソン。 【会長】辻定男【副

  • 首都日系も100年祭事業推進へ=本格的な記念誌を=文化スペース建築も=08年は入植50周年

    2006年6月1日(木)  日本大使館とブラジル連邦政府のお膝元ブラジリア。二〇〇八年の移民百周年は入植五十周年に重なり、節目の年に向かって日系コロニアの熱が増している。ブラジル中西部日伯協会連合会(

  • 母の日・父の日発表会=ピラール・ド・スル=コンサートの雰囲気=夕食料理も趣向こらして

    2006年6月1日(木)  ピラール・ド・スル日本語学校(校長豊田一夫)主催による母の日・父の日発表会が、五月十二日午後六時半から、およそ四時間、文協会館で行われ盛況だった。生徒、父母、家族を始め、卒

  • 徳永さんが入選=明治神宮大祭の献詠歌

    2006年6月1日(木)  明治神宮春の大祭奉祝献詠歌入選者発表が、このほどあり、ブラジルからは徳永悦子さんら八人が選ばれた。 ◇入選二十首中一首 祖國恋ひ仲麻呂の仰ぎし満月よアマゾンに老いゆく我をも

  • ミナスで古武道個人戦=全伯から200人参加

    2006年6月1日(木)  第五回全ブラジル古武道個人戦大会(全伯古武道連盟主催、二天武道研究所ベロオリゾンテ道場実行)が、去る五月一日、ベロオリゾンテ市のミナス州軍警士官クラブで行われた。全伯から一

  • バンデイランテスの会集う=戦中も団結していた

    2006年6月1日(木)  バンデイランテス会の集いが、五月二十八日、新潟県人会館で行われた。総勢三十六人が集まり、遠くはドラセーナからの参加者を迎え、近況の報告や世間話に盛り上がった。  ツパン市バ

  • エビ天人気集める=首都の国際展44回目

    2006年6月1日(木)  ブラジリアで五月二十五日から二十九日まで、フェスタ・ドス・エスタードスがあった。国内十三州、国外十カ国が出展し、ピンガやサラミといった各地の特産品や伝統芸能を広報した。首都

  • 山中氏、カラオケ歌唱を指導

    2006年6月1日(木)  「第六回ブラジル全カラ祭り・第三回ブラジル・トップスター歌謡祭」の特別審査員として来伯する作曲家山中博氏(日本MCテープ専属講師)のカラオケ歌唱指導の公演が、六日午後八時か

  • レジストロで寿司祭り=来週末2日間=マンジューバの刺身も

    2006年5月31日(水)  第十一回レジストロ寿司祭りが、六月十、十一日、レジストロ日伯文化協会、レジストロ市、レジストロベースボールクラブ、サンパウロ州立大学(UNESP)の共催により、エスポヴァ

  • カンピーナス=日本祭2年目=中平マリコさんも出演

    2006年5月31日(水)  カンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)は、六月十、十一日、同協会会館でフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)を開催する。  今年で二回目。十一日に歌手の中平マリコさんを

Back to top button