日系社会ニュース
-
文協・デカセギ委員会=ボランティア協力者募集
11月12日(水) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)のデカセギ特別委員会は十二日午後五時から十四会議室で、デカセギ子弟の教育問題に関する会議を行う。 九月に東京で行われた海外日系人大会での報告
-
日系農家も恩恵をこおむっている=永井氏、野菜の改良すすめた人=トマテ、ピーマン、レタス=病害に抵抗性持つ品種開発
11月12日(水) 岸本晟ブラジル野菜園芸学会会員(農業コンサルタント)は、十日、ブラジルのトマテ、ピーマン、レタスの改良者、永井洋農学博士(元カンピーナス農業研究所研究員=園芸部部長)の去る九月二
-
「高年層が元気を出して!」=JICAが老ク連に=パソコン、冷房装置贈る=日常の活動しやすいように
11月11日(火) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、六日午前十一時、同会センターサロンでJICA(国際協力機構)から携行機材の贈呈を受けた。同機構サンパウロ支所から、小松雹玄支所長、佐々木弘一日
-
草分けの笠戸丸移民21人=愛媛県人会50周年祝賀へ
11月11日(火) 在伯愛媛県人会(西村定栄会長)は十六日午前十時から、サンパウロ市リベルダーデ区の文協記念講堂で創立五十周年記念式典を開く。加戸守行県知事、中畑保一県会議長など約七十人の慶祝団が来
-
「敬老」を前面に出す=規模が大きくなる「四季祭り」
11月11日(火) 日の出友の会(山本恒夫会長)は、さきごろ、ジャバクアラの南部企業センター(ブリチス街一二八)で、「敬老」を全面に押し出して「四季祭り」を催した。テーマは「清水・鏡」。会員以外でも
-
老ク連が臨時総会=選挙に関する定款改正
11月11日(火) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、二十一日の正午(第二招集)から同会センターサロンで臨時総会を行う。同会は各支部代表者二人の参加を呼びかけている。申し込みは、昼食用意の都合上、
-
レーザー・カラオケ唱歌教室=三指会が生徒募集
11月11日(火) 子どもの情操教育に音楽を――。ブラジル三指会(石井久順会長)文化部主催のレーザーカラオケ・子ども唱歌教室(パライゾ区コレイア・ジアス街一一三、ブラスヴィア旅行社内)が生徒を募集し
-
レジストロ好成績=サンパウロ州日本語スピ・コン
11月11日(火) [レジストロ]第二十四回サンパウロ州日本語スピーチ・コンテストがさきごろ、サンパウロ市の日本語普及センターで、「日本語祭り」と併催され、レジストロの州立「スミタヒロシ外国語センタ
-
草相撲の伝統伝える=愛好会ベテラン大会
11月11日(火) サンパウロ相撲愛好会(土屋ニコラウ会長)は、十六日午前九時からボン・レチーロ常設土俵で第四回ベテラノ相撲大会を行う。年齢区分は幼年、少年、ベテラノ(四十歳以上)の三つで、女子相撲
-
バウルー愛好会将棋王座決定戦
11月11日(火) [バウルー]バウルー将棋愛好会主催による将棋王座決定戦が、十五日、文協会館で行われる。サンパウロから柳生博ブラジル将棋連盟広報担当理事、アラサツーバから松元優公ノロエステ将棋連盟