ホーム | コラム | 特別寄稿 (ページ 45)

特別寄稿

最高裁、議会まきこむ大嵐=激突! 大統領X検察庁長官=判事によって判断異なる現実

テーメル大統領(Foto: Beto Barata/PR)

 カレンダーの上では冬になり、ここ数日はまた寒い日が続きそうです。でも、一般庶民は寒さも何のその、仕事を片付けるのは今のうちと一生懸命働いています。ブラジリアで政治や行政を取り仕切っているお偉方もこれは同様、活発に動いている様子が新聞やTVで報道されています。しかし、どうも各部門、グループの方向が一致してないようで、テーメル船長 ...

続きを読む »

「私はパウ・ブラジルを植えよう」=スザノ大浦文雄邸の森を訪ねる=サンパウロ市ヴィラ・カロン在住 毛利律子

大浦邸の巨木

 ニッケイ新聞5月19日号に掲載された「パウ・ブラジル商人」についての拙文を読まれた読者から、「私はパウ・ブラジルを植えています。ぜひ見に来てください」という驚きのお誘いを頂いた。  その人物は、スザノ・福博村造り、青年会、アルモニア学園設立とスザノの文化発展の歴史を支え、その生き証人である大浦文雄さんであった。  お電話の声は ...

続きを読む »

ジャパン・ハウスを訪れた正直な感想=サンパウロ市在住 山本 紅

夜のジャパン・ハウスは特に隣の銀行が良く目立つ

 テレビなどで連日報道されているわがサンパウロ市のジャパン・ハウスに行った。  数か月前、テレビで大々的に報道された檜のファサード(建物正面)を見るために、わざわざ夫とパウリスタ大通りまで出かけたが、少々がっかりして帰って来た。  これは檜を格子状に組み上げた「地獄組」と呼ばれ幅36メートル、高さ11メートル重さ合計6トン以上の ...

続きを読む »

『日本文化』皇室編を読んで=サンパウロ市在住 作本登実子

『日本文化』第5巻

 私は毎週水曜日、授業の帰路、同じタクシー乗場で車に乗るので顔見知りになり言葉を交わすようになりました。  ある日の運転手さんが、「将軍と天皇は同じなのか?」と聞かれ、ビックリしました。  でも、数日前に『日本文化』第5巻「皇室編」を感慨無量な心境で読み、内容を覚えていました。ですので、私なりに噛み砕いて説明しましたら、とても喜 ...

続きを読む »

テメルの進退決める裁判劇=ピアーダのような裁判の構図=乗り切ったが次の嵐がそこに=サンパウロ市在住  橘 馨

「有効」を押し通したメンデス長官(Foto: Roberto Jayme/Ascom/TSE)

 空は晴れたが寒くなりましたね。この気候につられるのか、ブラジル政界も中々厳しい日々が続いております。先週6日から9日まで、ブラジリアの選挙高等裁判所(TSE)で現テメル大統領がその職を失うか否かの審理、判決がなされました。  それは2014年末に行われた大統領選挙で選ばれたジウマ大統領/テメル副大統領シャッパ(立候補チーム)の ...

続きを読む »

世界的企業JBSが政界裏幕を暴露=今度はテメル大統領に爆弾炸裂=ブラジリアは改革放って右往左往=サンパウロ市在住 橘 馨

「ぜったいに辞任しない!」と声明を出したテメル大統領(Foto: Jose Cruz/Agencia Brasil)

 5月に入って気候も良くなり、経済の面でも明るさが見えて来た。何ともパッとしないブラジルもこれで良い方に進むのかと期待していたら、おっとどっこい、行政の中心部に爆弾炸裂です。それで先週後半から大統領府の業務はストップ、政界の偉い先生方も右に走り左にあたりで、大混乱となっています。  この全く考えてもいなかった爆弾騒動は、今度はブ ...

続きを読む »

《ブラジル》「ベストセラー作家・千葉勇の祖父の地の謎=家伝刻む石碑にあり得ない記述=宮村秀光氏訪日で判明=ブラジル宮城県人会会長中沢宏一

千葉家の皆さんと例の石碑を囲んで記念撮影する文学アカデミー一行(石碑から左に2人目が宮村会長)

 ブラジル日系文学アカデミーの会長でこの度の団長宮村秀光氏とは、日本・ブラジル歴史の勉強調査などで協力し合ってきている仲です。彼が訪日旅行する機会に宮城県石巻市、登米(とめ)市を訪問する計画を依頼され、県人会から宮城県庁、石巻市役所、登米市役所に受け入れを要請しました。  石巻市では、日本人初南米上陸の石巻若宮丸関係の史跡を巡り ...

続きを読む »

ブラジル発見直後の或るユダヤ人=「パウ・ブラジル商人」の肖像=サンパウロ市ヴィラ・カロン在住 毛利律子

フェルナン・デ・ノローニャ島の場所(ウィキペディアより)

 ブラジル北東部のペルナンブッコ州とアフリカ大陸の間の大西洋に、「フェルナンド・デ・ノローニャ島」という国内屈指の観光地として繁栄している群島がある。2001年に世界遺産リストに登録され、登録名は「フェルナンド・デ・ノローニャ諸島とロカス環礁の保護区群」である。  そこは、フェルナンド・デ・ノローニャ島を中心に、20の火山島など ...

続きを読む »

深沢正雪著『「勝ち組」異聞』(無明舎出版)を読む=~遠隔地ナショナリズム論と「勝ち負け」抗争の今日的再考~=岸和田仁(『ブラジル特報』編集人)

『「勝ち組」異聞』(無明舎出版)の表紙

 第2次大戦が日系社会を分断し、日系人同士の錯綜した対立を引き起こしたが、そのトラウマが癒えるまでには長い時間を要した。それは、政治的社会的背景がそれぞれ異なる米国でもブラジルでも日系社会を激震させた歴史的事実である。  端的な例をあげれば、1942年、カリフォルニア州北部のツールレイク収容所には米国への忠誠を拒否した日系人の多 ...

続きを読む »

なぜ「ガンジーの息子たち」なのか=サルバドールのブロッコを訊ねる=サンパウロ市ヴィラカロン在住 毛利律子

「Filhos de Gandhy」(ガンジーの息子たち)の行進の様子(By Tatiana Sapateiro from São Paulo, Brasil, via Wikimedia Commons)

 今年のカーニバルも終わり季節は秋に移った。ブラジルと言えばカーニバル。6年前に本格的にサンパウロでの生活をはじめ、その国を知るにはまず歴史から、と建国500年余の歴史を紐解きながら、ついでに、そもそもブラジルのカーニバルとはどういうものか調べてみた。  そこで、インターネットの動画サイトでカーニバルの映像をのぞくと、そこで思い ...

続きを読む »