ニッケイ
-
大耳小耳
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
-
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
サントス厚生ホーム=ようやく改修工事に着手=開所20年目にして初=菊地会長「今年度中に終了を」=予算は30万レを計上
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け 開所以来初の化粧なおし——。サンパウロ日伯援護協会(援協、菊地義治会長)は、傘下のサントス厚生ホーム(遠藤浩経営委員長、前園マルセリーノホーム長)の改修工事を
続きを読む -
日系社会ニュース
弓場農場=『芸術の絆を紡ぐ集い』=弦楽グループ、バレエも=25日
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け サンパウロ州ミランドーポリス市弓場農場(コムニダーデ・ユバ協会)は25日午後8時から、外部の芸術家達との交流を深める『芸術の絆を紡ぐ集い』を開く。入場無料。
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=イタぺチニンガ文協=約2万6千レを総領事館に
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け 聖南西地区のイタぺチニンガ文化体育協会(木下ルイ会長)は、東日本大震災の義捐金で2万6400レを集め、在サンパウロ総領事館に寄託した。 同協会の高田洌氏、イ
続きを読む -
日系社会ニュース
新刊案内=気功の魅力を日ポ両語で=塩田憲一著『老子・氣功』
ニッケイ新聞 2011年6月18日付け サンパウロの塩田健康センター院長の塩田憲一さんによる一般の人々に向けた氣功法の独習書『老子・氣功』(日ポ両語、365頁、パウロス出版、50レアル)が出版された
続きを読む