ニッケイ
-
日系社会ニュース
W杯、五輪に向けて=観光省がセミナー開催=「飲食店で観光案内を」
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け 2014年のW杯、16年の五輪に向けて、飲食業界が観光客をより良く迎え入れようと準備を進めている。 ブラジル観光省、ブラジル飲食協会(Associacao
続きを読む -
日系社会ニュース
『世界こども図画コンテスト』=作品募集、7月5日まで
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け 社団法人・家の光が主催する『第19回世界こども図画コンテスト』の作品の募集が行われている。締め切りは7月5日で、対象は6〜15歳まで。テーマは「農業、農村、自
続きを読む -
日系社会ニュース
天野料理教室で短期講座=お好み献立と寿司・刺身=6、7月
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け 天野日本料理教室(天野武主宰)は6、7月、「お好み献立」と「寿司・刺身」の短期講座をそれぞれ開講する。天野さんと講師の関根パウロさんが案内に訪れた。 お好み
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋連盟=第39回王将戦を29日に=ちびっこ大会も同時開催
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け ブラジル将棋連盟(川合昭会長)は29日、第39回王将戦大会をリベルダーデの同連盟会館(R. Galvao Bueno, 19, 3o. andar)で開催する
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=5月号発刊
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け 「実業のブラジル」五月号が発売された。 今月の特集は「ここまで順調なジルマ政権」「ブラジルにレアアースはあるか」「遅れてはいないリオ五輪の準備」など。 「
続きを読む -
刊行
刊行物『ぶらじる川柳』
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け 『ぶらじる川柳』第61巻第2号(通巻189号、ブラジル川柳社発行)が発行された。 巻頭言(荒井花生)、母への一句集(会員自選、その一句「母と云う偉大な菩薩誰
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
改善進まぬサンパウロ州の高校教育=3年生で10歳の算数=学年相当はポ語で0・5%=不振の原因は教育制度にも
ニッケイ新聞 2011年5月24日付け サンパウロ州立の初等教育校(小、中学校)3、6、9年生と中等教育校(高校)3年生の学力試験の結果が19日に発表され、高校3年生の数学の理解度は10歳児レベルで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
4月の税収は月間新記録=前年同月比で10%増=経済減速の兆候も僅かに=物価抑制効果は如何に?
ニッケイ新聞 2011年5月21日付け 金融取引税(IOF)の引き上げや消費に引っ張られた経済過熱の影響で、4月の税収が851億レアルを超え、4月としての月間記録を更新したと20日付エスタード紙が報
続きを読む