ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジラウ発電所騒動=バス45台燃え上がる=政府は連警の動員を決断
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け 15日夜起きた、ロンドニア州マデイラ川のジラウ水力発電所の建設工事に関わっている労働者とバス運転手の喧嘩が、45台のバスや宿泊施設の焼き討ちから、工事現場の全
続きを読む -
日系社会ニュース
ESPブラジル=20日に指導会
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け ESPブラジル(高木将会長)は20日午後1時から山形県人会館(Av. Liberdade, 486、2階)で月例の指導会を開く。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯サンパウロ市会場=40日間以内に問題解決=イタケロン建設まであと一歩
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け 国際サッカー連盟(FIFA)が2014年のワールドカップのサンパウロ会場として認めた、サッカークラブ・コリンチアスのサッカースタジアム、イタケロンの建設が約4
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=レストラン強盗犯逮捕?=西部の警察が警戒体制強化
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け 【既報関連】サンパウロ市警察が17日夜、西部で頻発しているレストラン強盗犯と見られる容疑者4人を逮捕したと18日付フォーリャオンラインが報じた。 レストラン
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本向け電話料金が格安に
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け 11日に起きた東日本大震災後、日本向けの通話が急増したため、テレフォニカが固定電話から日本への電話料金を31日までの期間限定で引き下げた。従来は1分平均2レア
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ロゴマークの応募を!=レジストロ等百周年祭=記念事業の準備着々と
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け イグアッペ、レジストロ、セッテ・バラスの3市は、日本移民入植百周年を2年後にひかえて準備を開始した。リベイラ沿岸地域の他の日系団体も間接的にこの百周年祭に参加
続きを読む -
日系社会ニュース
帰伯ブラジル人の調査に=市町村研修所から2氏来伯
ニッケイ新聞 2011年3月19日付け 滋賀県にある全国市町村国際文化研修所から林敬治・教務部調査研究部研修副主幹(42)と出口利明・同部主査(37)が12日に来伯し、滞在中の案内を担当する山田康夫
続きを読む