ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会政策の歪み現れる?=不学不労の青年層拡大
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け 1965~77年生まれはX世代、1980年以降生まれはY世代などの言葉に続き、今度は青年層の〃ないない族〃増大中と18日付フォーリャ紙が報じた。〃ないない族
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
壁絵描きが新境地開拓=リヤカーにメッセージ
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け ダンボール紙などの資源ゴミを集めたリヤカーを引くカロセイロの姿はサンパウロ市の風物詩だが、最近はグラフィテイロ(壁絵描き)の絶好の活躍の場となっていると18
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
グァタパラ移住地=敬老会、賑やかに開催=婦人、子供らが演目披露
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け グァタパラ移住地婦人部主催の『第44回敬老会』が10日午後、同移住地の会館で行われ、婦人や日語学校の生徒らが様々な演目を披露、主役の高齢者を含め、約250人
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウーナ=マ・ゴルフ大会に190人=スマレーからも参加して
ニッケイ新聞 2010年10月19日付け イビウーナ文化協会マレットゴルフ部(末次文明部長)は9月26日、同文協で第18回イビウーナ・マレットゴルフ大会と第6回フェデラソン大会を開催し、190人が参
続きを読む -
イベント情報
映画=博徒・仁侠映画など一挙上映=シネマテカと聖文化センターで=21日まで
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け シネマテカ・ブラジレイラ(Cinemateca Brasileira、Largo Senador Raul Cardoso, 207)とサンパウロ市文化セン
続きを読む -
日系社会ニュース
父母の故郷で悲願の初公演=歌手の比嘉さん沖縄へ=障害乗り越え夢叶える=「天国の父にも届けたい」
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け 目の障害を乗り越えて活動する歌手の比嘉テレーザ美由貴さん(51、二世)が来月、父母の故郷沖縄県うるま市で初めての公演を開催することが決定し、10日夕方、沖縄
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャクチンガ会=仲間集まり良き日を偲ぶ=笑い声響き旧交温める
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け 「毎年この日を楽しみにしているよ」。サンパウロ州ポンペイア近郊にあったジャクチンガ植民地出身者の集い「ジャクチンガ会」の第14回親睦昼食会が、12日にサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
第40回日系ゴルフ選手権=大使杯、総領事杯賭け熱戦=23日まで出場受け付け=6、7両日
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)とニッケイ新聞社(高木ラウル社長)が共催する「第40回ブラジル日系ゴルフ選手権大会」が11月6、7両日、アルジャー・
続きを読む -
日系社会ニュース
60年12月のぶらじる丸=50年で初の同船者会=11月28日に開催
ニッケイ新聞 2010年10月16日付け 1960年12月11日サントス着のぶらじる丸同船者会が11月28日、サンパウロ市内のレストラン「RESTAURANTE RECANTO DO SOL」(R.
続きを読む