ニッケイ
-
日系社会ニュース
CIATE=マンガ講座=28日
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け 国外就労者情報援護センター(CIATE=二宮正人理事長)は28日午後2時から同センター(R. Sao Joaquim, 381)で、マンガ講座を開講する。マン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
物価の安いブラジルはどこに=所得の割りに高い生活費
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け ブラジルは物価が安いという神話は一体どこに? ブラジル税制企画院が発表した調査結果によると、アスピリン40錠分の平均価格を比較した場合、ブラジルの45レア
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州南西部で粟栽培拡大=小麦の代わりに植え付け
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け ロシアの天候不順などで世界的に品不足といわれながら生産者価格が上がらぬ小麦に愛想をつかしたサンパウロ州南西部の農家が、従来の栽培種ではなかった粟の栽培に乗り出
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消費者信頼感指数が上昇=08年の最高値を上回る
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け 自動車や家電といった耐久消費財の購買意欲が再度高まり、ここ7カ月間上昇を続けてきた消費者信頼感指数(ICC)は7~8月間に0・7%上がり、過去最高の120・8
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フェルナン・ジアス街道に新たな料金所
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け サンパウロ州内フェルナン・ジアス街道では、9月1日に料金徴収所が2カ所開設される。設置個所はベロ・オリゾンテ方面行き65・7キロメートル地点とサンパウロ方面行
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「子供の訪日誇りに思う」=NCCの少年32人=山形でサッカー交流
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け サッカー交流を目的にブラジル国際交流協会(国井精理事長)を通じて、青少年32人からなるニッポンカントリークラブ親善使節団が先月15日から約3週間山形市などで地
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルで新たな刺激を=大志万学園=30年以上続く学校交流=玉川学園から第2回使節団
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け 大志万学園と提携を結ぶ玉川学園(東京都町田市)の第2回使節団6人が20日着聖した。10日間の滞在中、授業参加、観光、ホームステイ、サンパウロ大学(USP)訪問
続きを読む