ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
衛生環境で遅れ目立つ=半数家屋に下水道網なく=普及率の地域差も明らか
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 2008年にブラジル地理統計院(IBGE)が実施した調査によれば、全伯の下水道網整備は2000年以降ほとんど進んでおらず、下水道網につながっていない家屋はいま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
消火活動に軍派遣要請=異常乾燥下の防災対策強化
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 少雨のため異常乾燥が続く上、収穫後の畑や森林伐採後の土地で行う焼畑などで、全国的な大気状態悪化が見られる中、各地で防災対策の強化などが行われていると24日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電商取引は拡大したが=輸送網整備追いつかず
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 商業界ではクリスマス(ナタール)商戦の行方が気になり始める頃だが、ブラジルの輸送網やそのシステムは未整備で、電商取引拡大の芽を摘む可能性さえあると21日付エス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公演行えずに帰国の途へ=入国拒否を受けるブラジル人
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 23日、英国ロンドンで開催される劇に特別参加で招待された劇団グループが、ヒースロー空港の入国管理課で入国を拒否され、すぐさまブラジルへ送り返された。21日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イビラプエラ公園のプラネタリウム再開
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 開園56周年を祝ったサンパウロ市イビラプエラ公園で21日、機材故障で2週間閉館されていたプラネタリウムが再開された。大気汚染に悩むサンパウロ市では直接観察する
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
IPHAN=連邦歴史遺産に認定!=『リベイラの文化風景』=移民の家、茶工場、教会…=全14点を写真で紹介
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け レジストロ、イグアッペに残る初期移民の家や茶工場などが今年7月、『ヴァーレ・ド・リベイラの文化風景』として文化遺産に登録された。リオの国立歴史美術遺産院(IP
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグアイ・ピラポ移住地=入植50周年の節目迎え=約1200人が共に祝う=岩手、高知から慶祝団も
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 初入植から半世紀を迎えたパラグアイ最大の日系移住地ピラポで「入植50周年記念式典」が今月2日に開かれ、約1200人が出席した。渡部和男・在パ日本国大使、JIC
続きを読む -
日系社会ニュース
ようこそ「花の遊園地」へ=AFLORD=アルジャー花祭り開幕=若い世代が引き継ぐ祭典=9月7日まで開催
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 汎ヅットラ花卉生産者協会(AFLORD、林広高会長)が主催する花の祭典「第19回アルジャー花祭り」が21日、アルジャー市のアフロード展示場(Av. PL do
続きを読む -
日系社会ニュース
池坊華道南米支部=創立50周年、盛大に開催=45代家元が来伯、花展も
ニッケイ新聞 2010年8月25日付け 今年、創立から50年を迎える「池坊華道南米支部」(島野蝶子支部長)は今月28、29日の両日、サンパウロ市文化センター(Rua Vergueiro, 1000)
続きを読む