ニッケイ
-
日系社会ニュース
広島県人会創立55周年=サンパウロ市=約200人が節目祝う=國方俊男公使「方言懐かしい」=マリリア支部からも駆けつけ
ニッケイ新聞 2010年7月28日付け ブラジル広島県人会(大西博巳会長、330家族)の創立55周年記念式典が25日午前、サンパウロ市の広島文化センターで開かれ、会員や日系団体関係者ら約200人が祝
続きを読む -
日系社会ニュース
原田悠里さん南米初公演=文協=1300人来場の人気=ポ語の曲でもファン喜ばせ
ニッケイ新聞 2010年7月28日付け 演歌歌手の原田悠里さんが18日午後、文協大講堂で南米では初めてとなるサンパウロ公演を行い、1300人の来場者に会場は2階席まで満員となった。原田悠里ブラジル公
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県=浜松に「労働者の家」=伯政府が12月まで開設
ニッケイ新聞 2010年7月28日付け 【静岡新聞】ブラジル政府は31日から、国内で就労する日系ブラジル人らの支援機関「労働者の家」の試行事務所を浜松市内に開設する。ブラジル人の日本在住20年を記念
続きを読む -
日系社会ニュース
第58回全伯歌謡唱歌コンクール=楽団の生演奏も楽しんで=8月1日
ニッケイ新聞 2010年7月28日付け 日伯音楽文化協会(蛯原忠男会長)は8月1日午前9時から午後9時頃まで、愛知県人会館(Rua Santa Luzia, 74)で「第58回全伯歌謡唱歌コンクール
続きを読む -
刊行
刊行物=『蜂鳥』6月号
ニッケイ新聞 2010年7月28日付け 『蜂鳥』6月号(第292号)が刊行された。「耕」より〃春の雪〃(加藤耕子)、蜂鳥集評(富重久子)、珠芽の呟き(串間いつえ)、マチュピチュ旅行記(平間浩二)、季
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金鉱採掘めぐり事件続発=カナダ企業との業務提携=元鉱動相のグループ絡む?=殺人、自殺にバス襲撃も
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け パラー州南部にあるセーラ・ペラーダの金鉱採掘に関し、地元の鉱夫達の組合とカナダの企業が業務提携を結ぶまでの課程で、元鉱山動力相のエジソン・ロボン上議やその関係
続きを読む -
オーリャ!