写真ニュース
-
日系社会ニュース
ブラジルの新薬審査支援へ=安倍首相来伯時に表明の方針=外国にノウハウ提供は初めて
【共同】中南米を訪問する安倍晋三首相は、ブラジルのルセフ大統領との8月1日の会談で、同国での新薬の安全審査手続きを迅速化するため、日本のノウハウ提供を表明する方針を固めた。薬事行政の専門家を派遣し、
続きを読む -
日系社会ニュース
グァタパラ移住地=泥炭売って新会場建設=予想外の余得喜ぶ52周年=入植祭で埋葬者200人偲ぶ=〃地下資源〃有効活用へ
グァタパラ農事文化体育協会(茂木常男会長)は19、20の両日、同中央会館で「移住地入植52周年祭並びに収穫祭」を行ない、二日間でのべ2千人弱の来場者で賑わった。式典や各出し物が披露された会館横の新設
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=新監督にドゥンガ再任=惨敗後の火中の栗拾う=高い拒絶反応「気にしない」
サッカーのブラジル代表(セレソン)の新監督として、2010年W杯南アフリカ大会時の監督(06~10年)だったドゥンガ氏が復帰することが、ブラジル・サッカー連盟(CBF)の記者会見で22日に正式発表さ
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=ゆいまーる精神、若者にも=カンパ芸能祭に1千人超
沖縄県人会(田場ジョルジ会長)主催の『資金カンパ・芸能祭』が20日、同県人会館であった。沖縄伝統芸能の全てが一度に見られることもあり約1千人の来場者が詰め掛けた。田場会長は「皆さんのおかげで、財政難
続きを読む -
日系社会ニュース
日本ハムがブラジルに再進出=製造販売でブランド確立へ
食品加工メーカーの大手「日本ハム株式会社」(英語名・NHフーズ、本社=大阪市)が4月、サンパウロ市に「NHフーズ・ブラジル有限責任会社」を開設した。当地での語学研修経験等がある西裏昌弘さん(38、富
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル南部にガーナ人流入=半月で370人、難民申請=経済危機の祖国を離れ
【既報関連】先月末からリオ・グランデ・ド・スル州カシアス・ド・スル市に大量のガーナ人が流入し、同市の連邦警察で亡命を申請している問題で、同市に入ったガーナ人は370人を超えた。亡命申請件数があまりに
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の技術で巨大洋上基地を=1日予定の日伯首脳会談で=安倍首相訪問時の声明案判明=ブラジルの資源開発に協力
【共同】安倍晋三首相が8月1日、ブラジルでジウマ大統領と会談する際に発表する海洋資源の開発促進に関する両首脳間の共同声明案が19日判明した。ブラジルの海底油田開発を後押しするため、日本の技術を導入し
続きを読む -
日系社会ニュース
12万人が願い込め=七夕祭り、今年も盛況
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が19、20の両日、リベルダーデ広場を中心に『第36回七夕祭り』を開催した。晴天の下、色とりどりの七夕飾りが揺れる広場に12万人以上の来場者が訪れた
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル被爆者支え30年=平和協会、サンパウロ市で記念集会
【サンパウロ共同】広島、長崎で被爆し、現在はブラジルで暮らす被爆者を支援するブラジル被爆者平和協会が、7月で設立30年を迎え、20日、サンパウロ市の事務所で記念の集会を開いた。 協会は1984年7月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アエシオ=親族私有地に飛行場建設か=大統領選候補に初疑惑=公的資金1400万レ投入=ANACは違法性を指摘
10月の大統領選で、ジウマ大統領を追う対抗馬の一番手と目されているアエシオ・ネーヴェス候補(民主社会党・PSDB)の身辺に関する疑惑が報じられた。ミナス・ジェライス州知事時代(2003~10年)に、
続きを読む