サンパウロ
-
日系社会ニュース
ビジネスで日伯つなぐ=名古屋で第7回エキスポ=カサビ市長も訪れ、交流
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け ブラジル関係のビジネス・サービス国際見本市「第七回エキスポ・ビジネス」(主催=同開催委員会、知念セルジオ会長)が、五月十五日から十七日まで、名古屋市のポートメッ
続きを読む -
日系社会ニュース
福祉センター盛り上げたい=援協=「チャリティーショー」12日=3氏来伯、コロニア芸能総出演
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の創立五十周年記念事業『チャリティーショー』(ニッケイ新聞社共催)がいよいよ十二日に迫った。日本から浪曲の国本武春氏、
続きを読む -
日系社会ニュース
トメアスー80周年式典へ=太陽旅行社がツアー募集
ニッケイ新聞 2009年7月7日付け 太陽旅行社(毛利ペードロ社長)は現在、九月十六日にパラー州トメアスーで開かれる日本人アマゾン入植八十周年式典ほか、ベレン、マラジョー島などを訪問する旅行(二コー
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
大阪市から「みおつくしの鐘」=サンパウロ市との姉妹提携40周年で=9月に贈呈式と記念イベント
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け サンパウロ市と大阪市が今年姉妹都市提携四十周年を迎えるにあたり、大阪市から「みおつくしの鐘」を模した記念の鐘が贈られることが決定した。九月にサンパウロ市で開催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
こどものその=サッカーコート3面の広さ=恒例慈善バザー12日に
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け 社会福祉法人こどものその(岡本ルイス理事長)主催の「第二十六回慈善バザー」(谷口ジョゼー実行委員長)が十二日午前九時から午後五時まで、サンパウロ市イタケーラ区の
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【パリンチンス/ヴィラ・アマゾニア編】=《2》=マリアさん「パパイは高拓生」=現地に残る「赤とんぼ」の旋律
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け 一九二六年。アマゾナス州政府の招待を受け、マナウス市を公式訪問した田付七太・在ブラジル全権大使は、エフィジェニオ・サーレス州知事から、百万町歩の無償譲渡を申し入
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=サンパウロの冬を彩る=「七夕祭り」11、12日
ニッケイ新聞 2009年7月4日付け 「第三十一回サンパウロリベルダーデ仙台七夕祭り」(池崎博文委員長、中沢宏一実行委員長)が十一、十二両日、リベルダーデ広場で開催される。今年はブラジル宮城県人会(
続きを読む -
『日伯論談』=様々な問題を俎上に
日伯論談=第9回=ブラジル発=宮尾進=デカセギの共生組織化に期待する
2009年7月4日付け 「デカセギ」をめぐってこの論壇で、第六回までの各氏の発言を読ませてもらった。 これまでの私の「デカセギ」に関する知識は、いろいろなメディアに報じられた非行や犯罪などに偏向し
続きを読む