サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》名門医大生、新入生いびりでの死亡事件から20年=遺族の心に今も残る爪あと
1999年2月、サンパウロ総合大学(USP)の医大生が、新入生歓迎のいたずら(トロッチ)で急死し、全国的な社会問題になったが、具体的な解決は見ぬまま、23日に20周年を迎えた。23日付エスタード紙が
続きを読む -
東西南北
-
『百年の水流』開発前線編 第四部=ドラマの町バストス=外山 脩
『百年の水流』開発前線編 第四部=ドラマの町バストス=外山 脩=(19)
技術、技術、技術… 1952年、蚕糸業界は往年の活況を取り戻していた。 同年、ブラタク製糸の役員が改選され、社長=加藤好之、役員=井久保治、天野賢治、谷口章となった。従業員は344人、生糸は年産4
続きを読む -
樹海
元隠れキリシタンが作った保和会の役割
「保和会がもうなくなるかもしれない」―そんな噂を聞いて愕然とし、関係者を急いで探した。 保和会といえば、福岡県三井郡大刀洗町今村出身者で、元隠れキリシタンの青木家、平田家らが中心になって作った親睦
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル・サンパウロ州》フォードが工場閉鎖で大規模解雇=知事が引き取り手探しに乗り出す
【既報関連】サンパウロ大都市圏のサンベルナルド・ド・カンポ市(サンベルナルド)のトラック・乗用車工場を今年いっぱいで閉鎖すると、国際自動車大手フォードが19日に発表してからわずか2日後の21日、サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》ミニョコンを空中公園に改修=市長再選の目玉政策にする思惑も
サンパウロ市長のブルーノ・コーヴァス氏(民主社会党・PSDB)は21日、市内セントロと西部を結ぶ大型高架道路「ミニョコン」を「空中公園」にすると決定したと、22日付現地各紙が報じた。 1971年に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル連警》7州と直轄区で26人逮捕=麻薬の国際密輸団を摘発
連邦警察は21日、トカンチンス、ゴイアス、パラナ、パラー、ロライマ、セアラー、サンパウロ州の7州と連邦直轄区で一斉に、麻薬組織の摘発作戦を決行。26人が逮捕され、麻薬を国外に運ぶための飛行機47機も
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
78年、モジ日系社会ご訪問=日本通りが発展の礎に
サンパウロ市近郊、モジ・ダス・クルーゼス文化協会元理事長の山元治彦さんは、78年に両殿下がモジをご訪問された際、警備にあたり、市内の移民広場を車でお通りになったときに遠くから拝謁したという。「すごい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》公立校教師、グローバルティーチャー賞候補に=工学が専門のガロファロ氏
サンパウロ市南部の公立校(初等教育)アルミランテ・アリー・パレイラス校の教師デボラ・ガロファロさんが、その独創的な授業が評価され、国際的な評価である「グローバルティーチャー賞」の最終候補10人にはい
続きを読む