月: 2008年3月
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ローン短期化は再検討=安易な過熱は危険=インフレなき景気刺激を=米国の轍を踏まないために
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け マンテガ財務相は二十四日、消費者長期ローンへの割賦制限を撤回する意向と二十五日付けエスタード紙が報じた。「九十カ月のローンは長すぎる。三十六カ月位が限度ではな
-
樹海
コラム 樹海
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 中国のチベットで動乱が起き大きな問題になっている。首都ラサのポタラ宮はラマ教の盛大さを物語るものであり、06年には5000米の高地を走る「青蔵鉄道」が敷設され
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け ブラジルのメディアによる「日本移民百周年」の紹介ぶりは、日に日に過熱している感じだ。先にイビラプエラ公園の日本館で行なわれた雛祭りも大々的に紹介された。 そ
-
大耳小耳
大耳小耳
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 二度目の南米公演を終えた荒馬座。前回はブラジル国内の公演はサンジョアキンだけだったため、今回が初の本格的なブラジル公演となった。特に、日頃日本文化に触れる機会
-
日系社会ニュース
ジョンブランコ文協=バザー収益を憩の園に
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 今月九日に、ジョンブランコ文化体育協会婦人会(天達マリナ会長、会員三十人)主催の毎年恒例バザーが行われた。 同文協の運営費捻出のために始まったものだが、会員
-
日系社会ニュース
百周年=リッファ当選番号の発表
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 百周年記念協会(上原幸啓理事長)が景品付き寄付(リッファ)の当選番号が二十二日に発表された。当選者は以下の通り。 ▼1等(ホンダ・シビック車)45095番=
-
日系社会ニュース
熊本日日から泉編集委員=県人移住者、勝ち負けを取材
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 熊本日日新聞社編集局社会部の泉潤次長・編集委員が、十七日来伯、強行軍で取材中である。 対象に挙げたのは、戦後日系社会の勝ち負け抗争、ブラジルのプロアルコール
-
日系社会ニュース
CIATE=訪日希望者に最新事情講演=少年院=外国人収監者の9割がブラジル人
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 国外就労者情報援護センター(CIATE)は十五日にセミナーを主催し、二宮正人理事長は「在日ブラジル人の犯罪状況」について講演を行い、十数人の訪日就労希望者は興
-
日系社会ニュース
健康体操フェスティバル=サンパウロ市=日々の運動で健康維持を=参加250人、百周年ソングも
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け NPO法人全日本健康音楽研究会の支部のブラジル健康表現体操協会(川添敏江会長)は、十六日午後一時から広島県人会会館で、ブラジル日本移民百周年を記念して「第一回
-
日系社会ニュース
「荒馬座」盛況の南米公演=民衆が生んだ日本の芸能=伯・パ8カ所で好評博す
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 民族歌舞団「荒馬座」(狩野猛代表)の公演「民族歌舞集~大地の鼓動(ひびき)」が今月、南伯を中心に伯・パラグアイ八カ所で行なわれた。民衆の生活から生まれた日本の