年: 2008年
-
日系社会ニュース
「皆様の協力で成功裡に」=希望の家がコロニアにお礼
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 希望の家福祉協会の木多喜八郎理事長、石木マノエル会長補佐、大野孔三会計理事が二十四日に来社し、今年度の報告とともに、コロニアの協力に謝意を表した。 百周年
-
日系社会ニュース
デカセギ支援を呼びかけ=海外日系人協会が募金開始
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 米国発の世界同時不況で仕事や生活の困難に直面しているブラジル、ペルーなどの在日日系人を支援するため、海外日系人協会(本部=横浜、塚田千裕理事長)が募金活動を
-
日系社会ニュース
谷本知美さん=歌手10周年記念コンサート=ブラジル公演報告に大喝采=坂本冬美さんも駆けつけ
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【藤崎康夫=東京支社長】ブラジル緑の大使として活動を続ける演歌歌手、谷本知美さんの歌手十周年記念コンサート(主催=文化放送)が十一月二十四日、東京・有楽町の
-
日系社会ニュース
弓場農場=百周年も祝うクリスマスの集い=歌、バレエ、タンゴ、演劇も=4百人で感動のフィナーレ=歴史たどるスライドに涙
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【ミランドポリス発=渡邉親枝記者】「クリスマスと移民百周年おめでとう」――コムニダーデ・ユバ(弓場農場、弓場常雄会長)は、クリスマスの二十五日夜、ミランドポ
-
イベント情報
週末・年末年始の催し
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 土曜日 名画友の会第百八十七回鑑賞会「疑惑」「片目のジャック」、二十七日午後十二時十五分、老ク連会館(シケイラ・カンポス街134) □ キリストの
-
日系社会ニュース
「美」サンパウロ市公演の実行委=4団体に1万1千レ寄付
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 先月二十一、二十二日に実施された沖縄歌舞劇団「美(ちゅら)」サンパウロ公演の実行委員会(宮城調智委員長)は、同公演の売上げから二千レアルずつをブラジル日本文
-
日系社会ニュース
浜松=市営住宅入居の受付け=ブラジル人も多数訪れる
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【静岡新聞】派遣契約の解除や解雇で住居を年内に退去せざるを得ない人を対象にした浜松市の市営住宅入居受け付けが二十五日、同市役所で始まった。初日はブラジル人ら
-
日系社会ニュース
国民文化祭・いばらき2008年=ブラジル俳句、存在示す
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 一般公募の文芸・美術作品の展示や、開催地独自のイベントを行う日本最大の文化・芸術の祭典『第二十三回国民文化祭・いばらき2008』が十一月一日から九日間にわた
-
日系社会ニュース
ブラジル日系協会=百周年打ち上げ忘年会=空軍基地で軍歌を合唱
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 在郷軍人が中心になって作られたブラジル日系協会(京野吉男会長)は百周年の打ち上げを兼ねた忘年会を十八日夜、サンパウロ市北部のカンポ・デ・マルチ空軍基地で行っ
-
日系社会ニュース
歌会始の入選者が発表=ブラジルから筒井惇さん=最年少は福岡の中学2年
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【共同】宮内庁は二十五日付で、来年一月十五日に皇居・宮殿で行われる「歌会始の儀」に招かれ、歌が詠み上げられる一般の入選者十人を発表した。 題は「生」。天皇陛