-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国投資家の国債購入急増=所得税免税を受けて=長期ものは半数超える人気
2006年4月26日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】外国投資家に対しブラジル国内での投資所得税を免税と
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDBとの連立に難色=PFL、方針急変=アウキミン氏支持伸び悩みで=PMDBの連立打診待ち
2006年4月26日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】自由前線党(PFL)首脳部は二十四日、大統領候補予
-
樹海
コラム 樹海
最近の邦字紙には「日本のODA」や「円借款」とかの記事が目立つ。総領事館ベ―スでは慈善団体などへの「無償援助」もあるし
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
県連新会長が決まった。二十八対十九。「大差」という人もいたが、個人的には五人ほどの差でしかないと思う。 松尾陣営では
-
大耳小耳
大耳小耳
2006年4月25日(火) 二十日の県連総会。高橋、松尾両陣営いずれのシャッパにも入っていないということで、坂和三郎・
-
刊行
ブラジル経済データ2006=ジャパンデスクから刊行
2006年4月25日(火) ジャパンデスク社からこのほど「ブラジル経済データ2006No1」(BANCO DE DAD
-
日系社会ニュース
樹の会=「大きな花」は咲くか=出席30人、寂しい事務所開き
2006年4月25日(火) 今年二月に二十六人の発起人を中心に発会した「樹の会」の事務所開きが二十日午後七時半から、サ
-
日系社会ニュース
帰伯逃亡デカセギ問題――――――浜松市から要望書とどく=検討進め9月に政府提案へ
2006年4月25日(火) 日本で犯罪を起こして帰伯逃亡するブラジル人への対処を積極的に検討している静岡県浜松市(北脇
-
日系社会ニュース
新会長に松尾氏を選出=県連総会=高橋陣営力およばず=世代交代すすむ連合会=昨年度決算は棚上げ
2006年4月25日(火) ブラジル日本都道府県人会の二〇〇六年定期総会が二十日、宮城県人会館で開かれた。中沢宏一会長
-
刊行
刊行物
2006年4月25日(火) 『蜂鳥』三月号が発行された。扉に写真二葉(『蜂鳥』創刊二十周年記念大会並びにかずま先生追悼