-
日系社会ニュース
ショッピングD=こどもバイレ
2006年2月24日(金) ショッピング・センターDは、二十五日から二十八日まで、午後二時~六時、同店で、十二歳までの
-
日系社会ニュース
小南みよ子さん
2006年2月24日(金) 小南みよ子さん(財・国際女子研修センター理事長、神奈川県茅ヶ崎市富士見9―39)が、去る十
-
日系社会ニュース
「一日総領事館」開く=バウルー、熱心に対応
2006年2月24日(金) [バウルー]在サンパウロ日本国総領事館の戸籍国籍・証明班が、去る十五日正午~午後五時、十六
-
日系社会ニュース
介護食理解深める=「あけぼの」で合同講習会
2006年2月24日(金) 特別養護老人施設あけぼのホーム(岸眞一郎ホーム長、野村次郎経営委員長)で十七日、施設合同調
-
日系社会ニュース
ウーバの女王が誕生=サンミゲル・アルカンジョ=祭りの使節、公正な選考
2006年2月24日(金) 【サンミゲル・アルカンジョ、既報関連】当地の第二十三回ぶどう祭りは、既報のように、三月九日
-
日系社会ニュース
日本文化研究センター完成=ロンドリーナ大学構内に
2006年2月24日(金) [ロンドリーナ]ロンドリーナ州立総合大学キャンパス内に建設された日本文化研究センター(富松
-
日系社会ニュース
恵会=日系高齢者、楽しんで学ぶ場=ペ・バレットでもう13年=参加、90歳代や車椅子も=「生きがいを与えよう」と
2006年2月24日(金) ペレイラ・バレット市内の教会で週に二回、日系高齢者を集めた、レクリエーション活動が実施され
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市営バスの評価下がる=到着時間と排気ガスに不満=サンパウロ市
2006年2月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市内の市営バスの評価が昨年に比べ九ポイント
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
えん罪男性、人生の再出発=妻に去られ、自殺未遂3度
2006年2月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】殺人のえん罪で八年間刑務所に服役した男性(41)が無
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯に意気込むセックス産業=欧州のブラジル人売春婦は1万人
2006年2月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】六月から七月にかけて行われるサッカー・ワールドカップ