-
樹海
コラム 樹海
昨年十月に起きた南米開発青年隊協会のケンカ騒ぎや胸像拉致で、最も心を痛めたのは下元家ではなかったか。本来は青年隊内部の
-
オーリャ!
コラム オーリャ!
雨が降ると寒くなると、よく言う。六月二十日は、冬至だった。地球の反対側の日本は夏至になるわけだが、北海道で夏時間が試験
-
大耳小耳
大耳小耳
6月23日(木) 先日伝えたスダメリス銀行の資金プラン「100周年CAP」。百周年を資金面から、参加者一人一人が支える
-
日系社会ニュース
設立5年目会報を創刊=倫理の会
6月23日(木) ブラジル倫理の会(山田充伸会長)は、六月から会報を創刊した。設立五年目にして念願の発刊。会員の意見発
-
日系社会ニュース
開拓者の記憶=テーマに創作=弓場勝重さんが個展
6月23日(木) 祈り、働き、文化活動にもいそしむ―を生活信条とする弓場農場(サンパウロ州ミランドーポリス市)で暮らす
-
日系社会ニュース
サンパウロ市で2回公演=ボサノバの小山さん
6月23日(木) 日本のボサノバ歌手、小山けいとさんの公演が二十四、二十六の両日、サンパウロ市で開催される。リオデジャ
-
日系社会ニュース
投書「窓口対応悪い」=有力紙が掲載=聖総領事館を批難
6月23日(木) 十七日付けエスタード紙の投書欄に、サンパウロ総領事館のビザ申請窓口の対応が悪いと批難する次のような投
-
日系社会ニュース
記者の目=「UNEN必要なし」=コロニアの総意=文協が引き継げ
6月23日(木) 考える委員会設立へ―。総会に出席した役員は「せっかく作ったものを潰すのはもったいないしね」と総会後、
-
日系社会ニュース
出席者10人=お粗末総会=ブラジル日系団体連合会(UNEN)=傘下130団体のはずが=「考える」会の発足決まる
6月23日(木) ブラジル日系団体連合会(UNEN)の定期総会が二十二日午後八時から、文協ビル小講堂で開かれた。上原幸
-
日系社会ニュース
クリチーバ総領事館「草の根」贈る
6月23日(木) [ロンドリーナ]日本政府は、クリチーバ総領事館を通じて、このほどリベイラ川流域のアドリアーノポリス市