日系社会ニュース
-
山口県人会=山口ロータリー善意の寄付=今年は米1300キロ贈る
ニッケイ新聞 2010年5月6日付け 山口ロータリークラブから寄せられた寄付を元に山口県人会が実施している米の寄付が今年も実施され、希望の家福祉協会へ計1296キロの米が贈られた。 同ロータリーか
-
県人と母県、日伯つなぐ拠り所に=千葉県人会=念願の新会館竣工式典=森田知事「交流深めたい」
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け サンパウロ市ジャバクアラ区の千葉県人会新会館で2日午前10時半から、森田健作県知事ら母県慶祝団を迎え盛大に竣工式典が開催された。会員はじめ各県人会・日系団体代表
-
パラー初の地区対抗カラオケ=サンタイザベル・サントアントニオ文協=創立50周年式典で=各地区のど自慢が一堂に
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け 【パラー州ベレン発】1960年11月15日に創立されたサンタイザベル・サントアントニオ日伯文化協会(石森次郎会長)は創立50周年を記念して、ベレンカラオケ愛好会
-
1960年5月の「さんとす丸」=渡伯50周年で集まろう=初めての同船会を5月に
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け 1960年5月18日にサントス港へ到着した移民船「さんとす丸」の同船者会が5月22日にサンパウロ市で開催される。同船着伯から今年で50周年。集いが開かれるのは初
-
日系初の連邦上院議員=柳井ジョルジ氏の祝賀会=7日
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け 今月6日に日系人として初の連邦上院議員に就任する柳井ジョルジ氏(二世、マット・グロッソ州)の就任祝賀カクテルパーティーが7日午後7時からサンパウロ市の文協貴賓室
-
岐阜県人会=ピクニック
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け ブラジル県人会(山田彦次会長)は30日にピクニックを実施する。訪問先は、ジュンジアイ市の「Sitio Sr. Milton Rodrigues da Sa」。参
-
「ブラジルほど親日的な国ない」=サンパウロ市=コロニアが麻生前首相を歓迎=日本政府のデカセギ支援に感謝=エ婦人会バザーに飛び入りも
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け 前内閣総理大臣で日ブラジル会議員連盟を務める麻生太郎衆議院議員が、2日に来伯した。同日午後にイビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑を参拝後、文協貴賓室で日系4団体(
-
俳句の町に仲間が集う=リベイロン・ピーレス=83人で全伯虚子忌大会=加藤淑子さん2度目の優勝
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け 「俳句の町」リベイロン・ピーレス市、リベイロン・ピーレス日伯文化協会が共催する「第18回虚子忌全伯俳句大会」が4月21日に同文協会館で開催され、サンパウロ市・近
-
岩手県人会=好評「わんこそば大会」=早食い、食べ放題楽しんで
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は16日午前11時から同県人会館(R. Tomas Gonzaga, 95)で「第4回わんこそば食べ放題」を開催する。餃子6個
-
「アマゾンから世界に」=パラー=森づくりの宮脇昭氏=ベレンで植樹と講演会
ニッケイ新聞 2010年5月4日付け 【パラー州ベレン発】植物生態学者として著名な宮脇昭氏は、3月30日、「森はあなたが愛する人を守る」という考え方に基づいた第18回宮脇方式植樹祭(ベネヴィデス郡)