日系社会ニュース
-
文協=古本&まんが市、18日=約7千冊を一挙放出
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け ブラジル日本文化福祉協会主催『古本&まんが市』が18日午前9時から、文協新館展示室(Rua Sao Joaquim, 381)で開かれる。 今回は、約7千冊
-
変化する日本の雇用環境=三井物産冠講座=東京大学荒木教授が講演=正社員支える外国人派遣=年金協定は最終段階
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 第3回三井物産冠講座がサンパウロ大学(USP)法学部教授室で5日夜行われ、東京大学の荒木尚志教授が「日本の雇用システムの変化と労働政策」をテーマに外国人労働者
-
リオ日本人学校=総領事館内で新学期スタート=「水害にめげず頑張ろう」
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 【リオデジャネイロ共同=名波正晴】リオ州を直撃した豪雨による土砂崩れなどの水害で、臨時入居先の日系協会が一部被災したリオ日本人学校は14日、リオ市セントロのオ
-
伯日交流協会=新研修生11人が到着=「日伯の絆になりたい」
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人理事長)の2010年度研修生11人が10日、1年間の期待を胸に来伯した。サンパウロ州で研修する4人が村上裕美子事務局長と一緒に日
-
アルジャーゴルフクラブ=新会長に水本氏が就任=環境整備、子供の指導に力
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け アルジャーゴルフクラブ(会員約500)の新会長に就任した水本ウィルソン氏(65、二世)が12日、伊藤ロベルト副会長(72、二世)、古庄雄二郎会長補佐(74)を
-
藤井卓治氏の家族を知りませんか?=親族片岡永子さんが来伯=「大叔父の人柄教えて」=ゆかりの人に聞き取りも
ニッケイ新聞 2010年4月15日付け 文協の初代事務局長、ブラジル共栄保険の専務取締役を務めた故藤井卓治氏の親戚にあたる片岡永子さん(40、東京)が先月末に来伯、連絡がつかなくなった家族の消息を探
-
カラオケは長生きの秘訣」=UPKカンピーナス予選=17地区から3百人出場
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け 【カンピーナス】第11回UPK聖北地区予選大会が3月7日、17地区チーム3百数十人を集めてカンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)で成功裡に開催された。 同
-
ワシントンで日伯首脳会談=鳩山首相・ルーラ大統領=「高速鉄道計画に参加を」=早期のブラジル訪問要請
ニッケイ新聞 2010年4月14日付け 鳩山由紀夫内閣総理大臣とルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ伯大統領が12日午後、「核安全保障サミット」出席のため訪問中のワシントンで会談した。鳩山首相の就任
-
仲間とたくましく成長=伯日交流協会の10人=1年の研修成果を報告
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年4月13日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人理事長)は、3月13、14両日にブラジル日本語センターで帰国報告会を開催し、09年度研修生10人が1年間の研修
-
日韓アーティストの交流展=「トロピカルの魅惑」16日から=基金センターで
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年4月13日付け ブラジルに縁のある日本人、韓国人アーティストによる初めての交流芸術展「トロピカルの魅惑(Encanto Tropical)」が16日から、サ