日系社会ニュース
-
「ビザ発給の簡素化を」=在東京ブラジル総領事に=マルコABC長官が就任
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 在東京ブラジル総領事館総領事に就任することが決まった外務省国際協力機関(ABC)のマルコ・ファラニ長官(57)が10日、西森ルイス・パラナ州議、平崎靖之・サン
-
憩の園慈善バザー=初の連日開催、18、9日
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 社会福祉法人救済会「憩の園」は18(午前11時〜午後5時)、19(午前9時〜午後5時)の両日に『第38回慈善バザー』をグアルーリョス市の同園(Rua Jard
-
「戦死者の遺影持参を」=英霊奉祭会が呼びかけ
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け ブラジル靖国英霊奉祭会(浜口イネス会長)は19日午前9時半からサンパウロ市リベルダーデ区のイタリア戦線従軍記念館(Rua Santa Madalena, 46
-
冠三井物産講座=伯日比較法の討論会、20日
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 「伯日比較法パネルセッション」が20日午後3時から、日本からの報告者を招き、同法学部教授会会議室(サンフランシスコ広場95番地1階)で行われる。 三井物産が
-
NHK俳壇選者 安原さん招き=俳句会、東本願寺で27日
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け ブラジル別院南米本願寺(東本願寺、菊池顕正輪番)がNHK俳壇選者の安原葉さんを迎え『俳句会』を27日午後1時から同寺(Av. do Cursino, 753,
-
バイーアで日本文化祭り=25、6日
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け サルヴァドール日伯文化協会(水島ロベルト会長、ANISA)が『第6回日本文化祭り〜盆踊り』を、25、26の両日午前10時から、バンコ・ド・ブラジル・アトレチコ
-
ビラ・モラエス文協=焼きそば祭りで1千食=創立50周年の資金作り
ニッケイ新聞 2012年8月16日付け ビラ・モラエス文化体育協会(橋本敏会長)は、9月23日に予定している創立50周年式典の資金作りのための焼きそば祭りを11日にサンパウロ市の同会館で開催し、50
-
淑徳大学=27期研修生8人が来伯=福祉や街づくりテーマに
ニッケイ新聞 2012年8月16日付け ブラジルの福祉事情や生活文化を学ぶため、日本の淑徳大学(千葉県千葉市)が実施する研修制度で、同校の学生団が7日に来伯した。今回で27回目となる。 1965年
-
ジョンブランコ文協=運動会、19日に
ニッケイ新聞 2012年8月16日付け ジョンブランコ文化体育協会(上原ジュリオ会長)は19日午前9時から、ジャルジン・中村区の同文協運動場(R. Manuel Vitor de Jesus, 11
-
在日外国人=65%が〝実質的な移民〟=池上教授が近況を講演=静岡「日本に永住」倍増
ニッケイ新聞 2012年8月16日付け 現在各地で公演をしている俳優集団「まりまり」訪伯の企画監修をする池上重弘・静岡文化芸術大学教授(49、北海道)が、11日午後2時からサンパウロ市のブラジル日本