日系社会ニュース
-
宮城県人会青年部が活躍中!=ジウリアーノ部長「とてもいい雰囲気」
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 県人子弟とは関係のない若者で構成される「青年部」が宮城県人会に発足し、昨年1月から活発に活動している。 「県人会そのものがいい雰囲気。メンバーは皆活動を気に
-
卵祭りで故郷訪問=サウデ会がバス1台
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け サンパウロ州のパウリスタ延長線にある〃鶏卵王国〃バストスの卵祭りに合わせて、サンパウロ市に在住するバストス市サウデ区出身者の集まり「サウデ会」約40人が、今年
-
ブラジル太鼓協会=盛大に10周年記念式典=450人が更なる発展願い=島田会長「皆の勇気と力のお陰」
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け ブラジル太鼓協会(島田オルランド会長)が本格的に和太鼓の普及を開始してから今年で10周年を迎えたことを祝い22日、『10周年記念式典』が開かれた。記念式典には
-
ロンドリーナ イワイさんに栄誉=ミス・ニッケイに22人参加
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 年に1度の日系美を競う『ミス・ニッケイ・ブラジル2012』が14日、フェスティバル・ド・ジャポン会場内の屋外ステージで開かれた。 サンパウロ州からはもちろん
-
東京・不二出版=『輝号』の編集復刻版=勝ち組を代表する雑誌
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 終戦後の勝ち組勢力を代表する雑誌の一つ『輝号』の編集復刻版が日本の不二出版(東京都)からこの18日に出版されたことを伝えに、解説執筆者の岸和田仁(ひとし)さん
-
尺八師範 岳人山師が来伯=宮城県人会で公演、28日
ニッケイ新聞 2012年7月24日付け 日本の都山流尺八奏者、岳人山師の公演が28日午後2時から、宮城県人会館(Rua Fagundes, 152)で行なわれる。 29日に開催される『第10回YO
-
多彩な演目を楽しんで!=熊本県家族慰安芸能祭=8月5日
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け 熊本県人会(小山田祥雄会長)が『第42回熊本県家族慰安芸能祭』を8月5日午前9時から、同会館(Rua Guimaraes Passos, 142, Vila
-
明治神宮秋の大祭=献詠短歌を募集中
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け 明治天皇ご誕生160年を祝って『明治神宮秋の大祭』が実施されるにあたり、奉祝献詠を募集している。締め切り9月1日必着。 募集要項は以下の通り。 ▼一人一首、未
-
ブラジル靖国英霊奉祭会=慰霊祭、8月19日に
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け ブラジル靖国英霊奉祭会(浜口イネス会長)は、8月19日午前9時半から、イタリア戦線従軍記念館(Rua Santa Madalena, 46, Liberdad
-
CIATE=帰伯デカセギ子弟に奨学金=「しかるべき教育の機会を」=撤退企業が83万レ託す=20周年式典で基金設立発表
ニッケイ新聞 2012年7月21日付け 帰伯デカセギ子弟に、しかるべき教育の機会を—。CIATE(国外就労者情報援護センター)がこのほど基金を設立し、日本で数年を過ごし帰伯したデカセギ子弟を対象に奨