日系社会ニュース
-
カラオケ全国大会=ブラジル代表に新出好章さん=「気負わず全力尽くす」
ニッケイ新聞 2012年7月26日付け 横浜・関内ホールで8月5日に開催される『歌と踊りの祭典全国大会』(全国カラオケ指導協会主催)にブラジル代表として出場する新出好章さん(36、二世)が報告のため
-
■ひとマチ点描■名物オムレツはいかが?
ニッケイ新聞 2012年7月26日付け 副市長も総出でオムレツ作り——バストス日本語学校(生徒数28人)の父兄等ボランティア約40人は、卵祭りに出店し、3日間で約1万2千個のオムレツを作って売った。
-
15万レ改修で再開館=バストス移民史料館
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け バストス移民史料館が改修工事を終え、装いも新たに今年2月8日から再開館している。改修費用の15万レアルは市が負担し、1年余りかかった。前館長の茂上(もがみ)瑠
-
ブラジル太鼓選手権大会=天竜和太鼓、初優勝に歓喜の涙=4部門、6百人が出場=渾身のバチさばき披露
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 今年10周年を迎えたブラジル太鼓協会(島田オルランド会長)が22日、サンパウロ市文協大講堂で『第9回ブラジル太鼓選手権大会』を開催した。全伯から奏者約600人
-
海外移住旅行社=南米に初の事務所開設
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 百年近い歴史を持ち、笠戸丸移民時代から日本人移民をブラジルに送り出してきた「海外移住旅行社」(東京都)の保崎利根雄代表取締役(62、東京)が、当地に事務所を開
-
無料アニメ上映会=宮崎駿作品など1日2本=8月9日まで
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け サンパウロ総合大学のシネマ館「Cinusp」が、『第2回アニメ上映会』を同館パウロ・エミリオ室(Rua do Anfiteatro, 181, Cidade
-
グァタパラ移住地=1千人参加で盛大に式典=入植50周年の節目迎え=「実業精神これからも」
グァタパラ農事文化体育協会(川上淳会長)は21、22日に文協会館でグァタパラ移住地入植50周年祭・収穫祭を開催し、初日午前に行なわれた入植50周年記念式典には各地から約1千人が参加した。会場では農産
-
北伯県人会協会=県連と初顔合わせに手応え=協力関係確認、交流事業も
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 北伯県人会協会(山本陽三会長)の理事一行が、ブラジル日本都道府県人会連合会への表敬訪問と、今月開催された『日本祭』視察のため、12日に来聖した。同協会はベレン
-
歌手・井上祐見さん=ピラールで5年ぶりの熱唱=「また絶対に来て!」と声援も
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 今月10日に来伯し2週間の予定でブラジルを訪れている歌手、井上祐見さんが17日、ピラール・ド・スール文化体育協会を訪問した。5年ぶり3度目の公演とあって、平日
-
小林月仙『書道・水墨画展』=州議会で1日から
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 小林月仙さんによる書道・水墨画展『Alte Milenar』が、8月1日〜18日までイビラプエラ区にあるサンパウロ州議会内文化スペース(Av. Pedro A