日系社会ニュース
-
■ひとマチ点描■「一緒にカブ抜こう!」=日語センターまりまり公演
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け 俳優集団「まりまり」が11日午後、サンパウロ市のブラジル日本語センターで公演した。日ポ両語を混ぜながら「桃太郎」「ウサギと亀」「若返りの滝」などを迫力の演技で
-
柔道=ロンドン五輪で大健闘=ミュンヘン銅メダル 石井さんに評価聞く=〃愛弟子〃の活躍に大満足=「リオ五輪は集大成に」
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け 金1に銅3個——12日に閉幕したロンドン五輪において、ブラジルが獲得したメダル総数(17個)の実に4分の1を柔道が占めた。もちろんコンデ・コマ(前田光世)や三
-
沖縄芝居『沖縄の情け』=ブラジル初披露の組踊も=県人会館で公演、26日
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け インテルバン旅行社(仲宗根勝代表取締役)が沖縄琉球舞踊の専門家・阿嘉修、嘉数道彦さんを招き、組踊『琉球の華』と沖縄芝居『沖縄の情け』を、それぞれ26日の午後1
-
小禄田原字人会=母県から使節団25人迎え=95周年式典を19日開催
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け 沖縄県那覇市の小禄・田原字出身者が今年でブラジル移住95周年を迎えることから、ブラジル小禄・田原字人会(照屋勇会長)は『小禄・田原字人会95周年式典』を、19
-
MNラーメン=7にち日からよる夜もオープン!
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け せんげつ先月21にち日、きよし聖しゅう州モジし市にオープン、じもと地元のみならずサンパウロなどからもきゃく客がおとず訪れる『MNラーメン』(Rua Coron
-
第36回老ク大会・芸能祭=朝9時からバザー、講演
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け 老人クラブ連合会(五十嵐司会長)主催の『第36回老人クラブ大会・芸能祭』が18日午前9時から、沖縄県人会館(Rua Dr. Tomas de Lima, 72
-
CIATE合同研修会=年金請求仕組み・手続きを説明
ニッケイ新聞 2012年8月18日付け 今年3月に行われた「日伯社会保障協定」の発効に伴う年金の取り扱いについての合同研修会が25日午後2時から、CIATE(国外就労者情報援護センター)の文協ビル内
-
『汚れた心』本日より公開=監督、著者、俳優に聞く=作品の意義、込めた思いとは
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 【既報関連】終戦直後に起きた勝ち負け抗争を描いたブラジル映画『汚れた心』(Coracoes Sujos、2011年、90分)が、本日17日から全伯各地で公開と
-
上映する映画館(サンパウロ市と近郊のみ)
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け Cinepolis Iguatemi Alphaville(住所=Al. Rio Negro, 111, piso 4, Alphaville, Baruer
-
クイアバ〃老壮会〃発足=尾崎氏ら数人が音頭とり=デカセギ帰りで日系増加=「皆が待ちわびていた」
ニッケイ新聞 2012年8月17日付け 日系社会を老壮年で盛り立てよう—。6月17日、マット・グロッソ州のクイアバ日伯文化協会会館で「クイアバ老壮会」が結成され、盛大に祝賀会が催された。もともとは老