日系社会ニュース
-
特製アンが人気の秘密!=栃木ヤキソバ祭り、3日
ニッケイ新聞 2012年5月31日付け 栃木県人会(坂本アウグスト会長)は『第22回ヤキソバ祭り』を6月3日午前11時半から、同県人会館(Rua Capitao Cavalcanti, 56, Vi
-
柔道柳森杯、オザスコで=市制50周年記念の一環
ニッケイ新聞 2012年5月31日付け 柳森道場(柳森正徳館長)主催の『第7回柳森杯』が6月3日午前9時から、オザスコ市内のJ・リベラッティ体育館(Rua Jubair Celestino, 40,
-
中村 勉の時事評論=イビウナ庵便り=70億市場を相手に=企業にも新しい波
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 20年前のブラキチ達(ブラジル狂)は、ブラジル情報が少ない(特に日本に於いて)ことを嘆いたものだった。一筋縄ではいかないブラジルが何故か好きで、専門家の解説や
-
ニッケイ法律相談=その23=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 質問=我が家には小さな子供がいるのですが、隣家の犬が夜中になると必ず吠えるので困っています。飼い主に文句を言いたいのですが、関係が悪くなるのは嫌なので何も言え
-
宮崎県串間市使節団、イビウーナを訪問=姉妹都市提携25周年=交流事業の再開も視野に
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け 宮崎県串間市の使節団が25〜27日の3日間、イビウーナ市との姉妹都市提携25周年を記念し、同市を訪問した。25日には市役所と文協を表敬訪問、26日には同市最大
-
岩手県人会=「わんこそば大会」大盛況!=3百人が自慢の味を堪能
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け ブラジル岩手県人会(千田曠暁会長)は27日、リベルダーデ区の同会館で「第6回わんこそば祭り」を開催し、約300人が訪れ大賑わいを見せた。母県の復興を願い、婦人
-
喜多方ラーメン祭り=福島県人会で3日
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け ブラジル福島県人会(小島友四郎会長)は6月3日午前10時から、同会館(Rua da Gloria, 721)で『喜多方ラーメン祭り』を開く。 味付けの指導を
-
時間短縮より料金が大事!?=JBAC査証センター=1カ月の処理60件のみ=総領事館への申請は1千件
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け 株式会社JBAC(中司竜太代表)が在聖総領事館(大部一秋総領事)の委託を受け、4月9日からサンパウロ市パウリスタ大通りの「在サンパウロ日本国総領事館査証申請セ
-
パラナ経済使節団=西森下議を団長に訪日=サバンナ事業も本格協議
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け 西森弘志ルイス下議(PSDB)が団長を務める「第39回パラナ日伯友好経済使節団」(パラナ日伯商工会議所実施)が23日、日本へ出発した。今回は17人の企業家が参
-
『岩手復興写真展〜絆』=岩手県人会で31日まで
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け 岩手日報社、岩手県に住む県人会賛助会員による写真を展示する『岩手復興写真展〜絆』が現在、岩手県人会(千田曠暁会長、住所=Rua Tomas Gonzaga,