日系社会ニュース
-
第7回文協文化祭り=多彩なイベントに1万3千人=各種ワークショップも好評
ニッケイ新聞 2012年5月26日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)主催の『第7回文化祭り』が19、20日の2日間開かれた。文協ビル全体を使った催しにのべ1万3千人が来場した。 ガ・
-
レジストロ寿司祭り=珍しいピラルクー寿司も!=日本文化週間も併催
ニッケイ新聞 2012年5月26日付け 日本の食文化を伝えるため、レジストロ日伯文化協会(金子国栄会長)が主催する『第17回寿司祭り』が6月2、3の両日、同市ベースボールクラブ(RBBC=Aveni
-
6月祭り・牛の丸焼き=希望の家で6月3日
ニッケイ新聞 2012年5月26日付け 希望の家福祉協会(上村ジャイロ理事長)は6月3日午前10時から、同施設(Trav. Hideharu Yamazaki s/n da Estrada do T
-
ニッケイ法律相談=その22=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け 質問=何人か子供がいるのですが、一人の子供だけに遺産を相続したいと思います。他の子供は自分の面倒を見てくれなかったので相続したくないのですが、どういう方法があ
-
沖縄の響きに魅せられて=非日系 ベアトリス・サントスさん=「もっと上手になりたい」=民謡大会で堂々4位!
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け 「凄く幸せ」——。今月20日に開かれた『第18回民謡大会』(琉球民謡保存会ブラジル支部主催)の「優秀・一般の部」で堂々4位に輝いたベアトリス・サントスさん(1
-
商議所昼食会=前ペトロブラス総裁が講演=「バイーア州の経済展望」
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け ブラジル日本商工会議所(近藤正樹会頭)の5月の定例昼食会が11日午後、サンパウロ市ホテルで開かれ、ペトロブラス前総裁のジョゼ・セルジオ・ガブリエリ・バイーア州
-
講演会『サンタカタリーナの牡蠣』=広島県人会で31日
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け サンタカタリーナ州農牧研究公社(EPAGRI)の研究員を招いた講演会『サンタカタリーナの牡蠣と生産物』が31日午後7時から、広島文化センター(Rua Tama
-
日教寺=牛の丸焼き祭り、27日=収益は大屋根の建設費に
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け 本門佛立宗中央寺院日教寺(コレイア教伯住職)は、27日午前11時から同寺(Rua Ibaragui Nissui, 166, Jardim Vila Mari
-
ADESC絵画教室=「得意でない子も歓迎」=締め切りは28日
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け ブラジル農協婦人部連合会(ADESC、上芝原初美会長)は、6月2日に宮城県人会(Rua Fagundes, 152)で『第4回絵画教室』を開くにあたり、申し込
-
ピエダーデ文協=マ・ゴルフ大会に260人=第3回フェデラソン兼ね
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け ピエダーデ文化体育協会・マレットゴルフ部(中村エジソン部長)の第25回大会が5月6日に同文協マレットゴルフ場で行われた。第3回フェデラソン大会も兼ねた。肌寒い