日系社会ニュース
-
聖南西教師合同研修会=充実の3日間を喜ぶ声も=広いテーマで関心も高く
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 聖南西教育研究会主催の「教師合同研修会」が1月23〜25日、コロニア・ピニャール青年図書館宿舎で行われた。 日本語教育に関する情報の収集、教育技術の向上を図る
-
ニッケイ法律相談=その16=回答者 古賀アデマール弁護士
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 質問=アパートに住んでいます。共益費(condominio)の支払いが毎月遅れて、そのたびに10%の罰金を請求されています。支払う必要があるのでしょうか。 回
-
デカセギ子女の研究に=早稲田の上原さん来伯
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 早稲田大学大学院の博士課程で日本の公教育を卒業したデカセギ子女のその後を研究している上原美穂さん(32、長野県)が1月31日に初来伯し、10日まで調査を行ってい
-
パイロット=サンパウロ州ジュンジャイに新工場起工=今年10月の竣工目指す=早乙女社長「高品質のペン充実図る」
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 文具メーカー『パイロットペン・ド・ブラジル』(早乙女(そうとめ)辰男社長)は2日、サンパウロ州ジュンジャイ市の工場団地内(Av. Jose Benacci, 1
-
保険会社VIVA VIDA!=野口重雄氏にグランクルス章=デカセギへの功績認められ
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 在日外国人向け健康保険会社のパイオニア『ビバビーダ メディカルライフ社』(本社・神奈川県)の代表取締役で、外国人労働者問題協議会の事務局長を務める日本在住の野口
-
東京都友会=85人が和やかに新年会=健全財政、留学制度に期待も
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 東京都友会(坂和三郎会長)は21日、ニッケイパレスホテルで「新年会」を開いた。会員やその家族ら85人が参加した。 坂和会長は挨拶で、昨年度、石原慎太郎都知事が
-
ブラジル将棋連盟=老中杯棋戦大会を26日
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け ブラジル将棋連盟(川合昭会長)は『第41回老中杯棋戦大会』を26日午前10時から、同連盟会館(Rua Galvao Bueno, 19, Liberdade)で
-
シネマテカ=日本映画、3本を上映
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け サーラ・シネマテカは『第4回クラシックの夏』を、11日〜26日まで同施設(Largo Senador Raul Cardoso, 207, Vila Cleme
-
SMアルカンジョ市=恒例「ぶどう祭り」開催=3月1〜4日
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け イタリアぶどうの産地、サンパウロ州サンミゲル・アルカンジョ市で『第29回ぶどう祭り・農産品展示会』が3月1日から4日間、マスト・フジワラ展示場で開催される。同祭
-
全伯俳句大会=作品集を希望者に配布
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が昨年7月に開催した『第2回全伯俳句大会』の入選作品集が、昨年11月に完成、希望者に配布している。 大会では、春季一