ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境保護区無視のサンパウロ市=貯水池傍に高層アパート
ニッケイ新聞 2010年8月5日付け 国会への環境保護法変更案提出など、環境破壊拡大を懸念させる話が続いているが、サンパウロ市では、市環境局が認めれば森林伐採などを禁じている地域でもアパート建設可と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルへの関心高まる中国=経済成長維持と食糧確保で
ニッケイ新聞 2010年8月5日付け 日本を追い越し世界第2位の経済力を誇る中国で、ブラジルへの関心が益々高まっていると1日付エスタード紙が報じた。 貿易主軸型だった関係が、生産活動向けの直接投資
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
関税免除リスト変更は10月から有効に
ニッケイ新聞 2010年8月5日付け 【既報関連】国外から国内に持込み可能な商品リストが拡大され、8月2日から施行される予定だったが、4日付伯字紙では10月1日からの施行と再発表された。 旅行先で
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
県連マレットゴルフ大盛況!=20県から2百人が参加
ニッケイ新聞 2010年8月5日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)主催の『第2回県連マレットゴルフ大会』が25日、イタペセリカ・ダ・セーラ市のグランデ・サンパウロ・マレットゴルフ場
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
ブラジルを知る会=講演会「ブラジル史に観る女性」=田所清克・京外大教授迎え
ニッケイ新聞 2010年8月5日付け ブラジルを知る会(清水裕美会長)主催による第23回講演会、面白歴史入門講座「ブラジルの歴史に観る女性~ブラジル文化を築き上げた女性たち~」が18日午前10時から
続きを読む -
日系社会ニュース
サントポリス郷土会=24回目の懇親昼食会=10月
ニッケイ新聞 2010年8月5日付け サントポリス郷土会は24回目となる懇親昼食会を10月3日正午からサンパウロ市の秋田県人会館(Av. Lins de Vasconselos, 3382)で開く。
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=フェスティバル成功喜ぶ=来年はグローボとの協力も
ニッケイ新聞 2010年8月4日付け 7月24、25日に開かれた七夕祭りで応募を受け付けた俳句や短歌、ハイカイ、絵画、七夕飾りの入賞者への授賞式が6日午後6時から宮城県人会館(R. Fagundes
続きを読む