在日ブラジル人
-
日系社会ニュース
海外日系人大会=日系4団体が訪日報告=藤村官房長官とも会談
ニッケイ新聞 2011年12月3日付け 【既報関連】10月26日〜28日、東京都内で催された『第52回海外日系人大会』に参加した文協、援協、県連、CIATEの各代表による訪日報告会が先月16日、文協
続きを読む -
日系社会ニュース
横浜市議10人が来伯=神奈川県人会が歓迎会=「様々な分野で交流を」
ニッケイ新聞 2011年11月19日付け 神奈川文化擁護協会(永田淳会長)は14日夜、ブラジル視察に訪れた横浜市市会議員10人の歓迎会をリベルダーデ区のニッケイパラセホテルで開いた。会員ら約40人が
続きを読む -
日系社会ニュース
USP日文研=日本学習機材整備が完了=草の根資金で最新設備に=「研究発展に大きな一歩」
ニッケイ新聞 2011年11月15日付け 昨年度の日本政府「草の根文化無償資金協力」を得て、サンパウロ総合大学(USP)日本文化研究所で実施されてきた「日本語学習機材整備計画」がこのほど完了し、供与
続きを読む -
日系社会ニュース
CIATE=コラボラドーレス会議=5、6両日、文協ビルで
ニッケイ新聞 2011年11月2日付け CIATE(国外就労情報援護センター、二宮正人理事長)は5、6の両日、「2011年度CIATEコラボラドーレス会議」を開催する。会場は文協ビル(Rua Sao
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬県=在日ブラジル人保護者と懇談会=帰伯子弟の適応問題説明=日伯で疎外される子供ら
ニッケイ新聞 2011年10月29日付け 【群馬県太田市発=池田泰久通信員】日本からブラジルに〃帰国〃した日系ブラジル人の子どもたちの社会適応や就学を支援する活動「カエル・プロジェクト」の担当者が2
続きを読む - 樹海
-
日系社会ニュース
商用数次ビザ発給へ前進=日伯領事当局間協議=沼田局長が会見で報告=来年に社会保障協定も
ニッケイ新聞 2011年10月21日付け ブラジリアで17日に開催された『第5回日本ブラジル領事当局間協議』のため来伯した外務省の沼田幹夫領事局長が18日午後、在サンパウロ日本国総領事館で会議の目的
続きを読む - 樹海
-
日系社会ニュース
デカセギから永住意識へ=変化する在日ブラジル人の気持ち=イシ教授が埼玉県で講演=「もう〃お客さん〃ではない」
ニッケイ新聞 2011年10月5日付け 【群馬県太田市発=池田泰久通信員】在日ブラジル人社会の動向に詳しい、武蔵大学教授アンジェロ・イシさん(三世、サンパウロ市出身、44)が先月25日、埼玉県深谷市
続きを読む -
日系社会ニュース
プレスアワード、日本でも=ブラジルの知名度向上寄与認め
ニッケイ新聞 2011年9月14日付け 各国のブラジル人コミュニティのメディア各社が、ブラジルの知名度向上や文化交流の発展に貢献した個人・団体・企業を表彰する『ブラジリアン・インターナショナルプレス
続きを読む