-
日系社会ニュース
こどものその=園生との交流の場も=バザー 郷土食、民族舞踊など
7月6日(火) 恒例のこどものそのバザー(鈴木康夫実行委員長)が十一日午前九時から、サンパウロ市イタケーラ区のこども
-
日系社会ニュース
冬」の風物詩=サンパウロ市・仙台七夕祭り=東洋人街 竹80本を装飾=10、11日
7月6日(火) サンパウロ市の冬の風物詩で、恒例のサンパウロ宮城仙台七夕祭りが十日と十一日午前九時から午後六時まで、
-
日系社会ニュース
異色の日本食レストラン=駐在員夫人が和服で対応=自然体の清水さん「天職かも」
7月6日(火) 駐在員夫人が日本食レストランのマネージャーに。「ブラジルを知る会」を主宰するなど、日系社会に積極的に
-
日系社会ニュース
「大票田」の看板倒れ=聖領事館、2千人割る=初の公館投票「お寒い」結果=予想の三分の一以下
7月6日(火) 初の公館投票は低調な結果に――。先月二十五日に始まった参院選の公館投票は三日、九日間の投票期間を終え
-
日系社会ニュース
恒例霊友会の七夕・盆踊り
7月6日(火) 霊友会(岡本謙蔵会長)は毎年恒例の「七夕祭りと盆踊り」を、七月十八日午前十時から同会会館(ヴィラ・マ
-
日系社会ニュース
長州人、古里に集まれ=10月、母県で世界大会
7月6日(火) 世界に散らばった長州人よ、古里に集まれ!山口県は今年十月十八、十九両日、山口市の翠山荘で在外県人会の
-
日系社会ニュース
元「浪速のロッキー」アマゾンへ=新たな環境保護に一役
7月6日(火) 「浪速のロッキー」と呼ばれた元ボクサーで、現在は俳優として活躍する赤井英和さんがさきにテレビ番組収録
-
「俳句」「短歌」よその国の事情
「俳句」「短歌」よその国の事情(6)=ブエノスアイレスグループ活動は低調=俳句の「春暁」昨年発足
7月6日(火) アルゼンチンにおける短歌および俳句のグループ活動は数において、きわめて低調である。 短歌の場合ブエ
-
日系社会ニュース
興奮と感動=「由紀さおり・安田祥子童謡コンサート」=カンピーナス、舞台と一体=共に口ずさみ涙流す= 100年祭公演に意欲
7月6日(火) 興奮と感動の一時間半――。三日午後八時から行なわれたカンピーナス日伯文化協会(花田忠義会長)主催の「
-
東西南北
東西南北
7月6日(火) サンパウロ市長選に出馬したマルフ候補は四日、リベルダーデ区ガルボン・ブエノ通りを訪れ、はっぴ被姿でモ