-
東西南北
東西南北
ボルソナロ大統領は25日、2019年は夏時間を行わないという大統領令に正式に署名した。ブラジルの夏時間の採用は1931
-
日系社会ニュース
日系五世の高校生が堂々の祝辞=天皇陛下御即位30年式典で=北野監督、山中教授らに並んで
「天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い」が今月10日、東京都内の国立劇場にて挙行された。選りすぐりの来場者約1800人を
-
日系社会ニュース
各地の在外公館で祝賀記帳=新天皇陛下ご即位を祝す
5月1日に新天皇陛下がご即位することを祝し、在サンパウロ日本国総領事館(野口泰総領事)では5月7日(火)、8日(水)、
-
刊行
『日系人経営者50人の素顔』=50人を下巻で網羅、出版
カンノエージェンシーとサンパウロ新聞社がブラジル日本人移民110周年記念として『ブラジル日系人経営者50人の素顔』下巻
-
Free
援協=インフル予防接種=無料実施だが早い者勝ち
サンパウロ日伯援護協会(与儀昭雄会長)は、リベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121, Liberd
-
大耳小耳
大耳小耳
ブラジル日本会議(徳力啓三理事長)は第2回「日本人の歴史物語」講演会を、30日(火)午前10時半から力行会サロン(Ru
-
日系社会ニュース
ブラジル日本交流協会=「ブラジルで1年研修しませんか?」=2018年度研修生体験談=<3>=シャーマンに会いにブラジルへ 幸崎大樹
「よおオカマちゃん、早くケツ出せよ」―――研修先のブラジル人同僚との、そんなふざけた〝挨拶〟で一日が始まった。 ブラ
-
日系社会ニュース
ブラジル日本交流協会=「ブラジルで1年研修しませんか?」=2018年度研修生体験談<2>=吉川昂海
静岡県浜松市出身の吉川昂海です。高校までは、青々とした天然芝でプレーすることに憧れていたサッカー少年でした。 ブラジ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》文化支援法改正で支援上限が98%減額=文化事業に多大な影響?=公社のスポンサー打切りの中=最大の打撃はミュージカルか
24日、市民省が連邦政府官報に、文化支援法(通称ルアネー法)の改定基準を掲載した。改定法ではプロジェクトへの支援上限が
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》1人当たりのGDP回復せず=1%成長では人口増で帳消し=消費冷えればGDPにも悪影響
近年の大型不況(景気後退)は統計上、2014年半ばに始まり、2016年末で終了したが、国民1人当たりの国内総生産(GD