日系社会ニュース
-
台湾コロニア=建国百周年を盛大に祝う=客家会館で9日、祝賀会も
ニッケイ新聞 2011年9月27日付け 中華民国(台湾)の建国記念日「国慶日」を祝う祝賀会が10月9日、サンパウロ市リベルダーデ区の客家会館(Rua Sao Joaquim,460)で開催される。
-
パステラリア強盗が逮捕=マリアさん狙いの犯行か
ニッケイ新聞 2011年9月27日付け サンパウロ市北部でパステル店を営む経営者を狙った強盗が多発していた事件で容疑者と見られる男が25日、逮捕された。 過去3カ月で同様の手口による10件の被害が
-
国際交流基金=世界史における現代日本=東大・北岡教授が講演
ニッケイ新聞 2011年9月27日付け 全伯日本研究学会(ABEJ)が東京大学教授の北岡伸一氏を招いた講演会「世界歴史における現代日本」を27日午後7時から、ラテンアメリカ・メモリアル(Av. Ma
-
日本常民文化研究所セミナー=研究者5人が次々に講演=50人が熱心に耳傾ける
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け サンパウロ総合大学との共同研究の糸口を探るために来伯した神奈川大学(横浜市)の研究機関、日本常民文化研究所の研究者5人が講演する公開セミナー「ひと・もの・くら
-
援協Dr南の=病は気から!?=第1回
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 「精神的なショックが慢性的に続くと、病気を誘発します。病気の本当の原因がどこにあるのかに、もっと目を向けるべき——」。内科医として50年のキャリアを持つ、サン
-
珍しいダイヤモンド婚
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 今崎澄雄さん(いまざき・すみお、90、山口)は7月31日、妻サトコさん(84、埼玉)とダイヤモンド婚(結婚60周年記念)のパーティを行い、親戚一同150人ほど
-
ミス・ユニバース日本代表 神山まりあさん=「温かい応援ありがとう」=入賞逃すもブラジル満喫=日系の友人との再会も
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 「応援ありがとうございました。また来ます!」——。今月12日にサンパウロ市であったミス・ユニバース2011世界大会に参加するため、日本代表の神山まりあさん(2
-
全伯川柳大会=思い思いの「夢」を詠み=参加者40人が頭ひねる
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け ブラジル川柳社(荒井花生主幹)が主催する『第58回全伯川柳大会』が18日にブラジル日系老人クラブで開催され、サンパウロ市、ロンドリーナ、オザスコ、スザノなどか
-
在聖総領事館=「将来ブラジルに戻りたい」=高橋副領事、モザンビークへ
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 在聖日本国総領事館広報・文化班の高橋祐亮副領事(30、北海道)が9月1日付けで離任することを受け、挨拶のため20日に来社した。 ポ語研修のためブラジル大使館
-
援護協会=泌尿器科の特別検診=10月限定、特別料金で
ニッケイ新聞 2011年9月24日付け 泌尿器の異常や癌の発症率が高まる4〜70歳の男性を対象とした「泌尿器科検診」が10月中、リベルダーデ医療センター(Rua Fagundes, 121, Lib