日系社会ニュース
-
ヴィラ・ロボスの魅力語る=ピアニスト鈴木裕子さん来伯
2006年9月21日付け 【十六日付け既報】曲が持つ魅力に支えられ――。ブラジルが生んだ世界的作曲家、ヴィラ・ロボスの音楽を日本で広め、ブラジル・クラシックにも造詣が深いピアニスト、鈴木裕子さんが十
-
絵画を通じた日伯交流=「日伯友情交流展」開幕=総領事館
2006年9月21日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)と日伯絵画グループによる絵画展「日伯友情交流展2006」が十九日、サンパウロ総領事館イベント会場(パウリスタ大通り854、トップセンター二
-
07年度留学生募集=ブラジル東京農大会
2006年9月21日付け ブラジル東京農大会(大島正敬会長)では現在、二〇〇七年度東京農業大学国際食料情報学部バイオビジネス学科給費留学生の応募を受付けている。 対象は日本国籍以外の国籍を持ち、高
-
第一回親睦民謡大会=民謡4団体から80人参加
2006年9月20日付け ブラジル日本民謡協会(横山正会長)は、二十四日九時から、東洋会館(Av Liberdade,365)で「第一回親睦民謡大会」を開催する。同協会の横山会長、佐藤元宏第一副会長
-
コチア青年マ・ゴルフ=百人参加、親睦深める
2006年9月20日付け 第七回コチア青年マレットゴルフ大会が三日午前十時から、国士舘スポーツセンターマレットゴルフ場で開かれた。コチア青年連絡協議会(高橋一水会長)が主催。約百人が参加し、プレーを
-
会場いっぱい彩り豊かな花々=盛り上がっているアチバイア=主催者、若者の考え方取り入れ=楽しめる〃日本の祭り〃
2006年9月20日付け 会場中を飾る彩り豊かなの花の列と、甘い匂いの苺――アチバイアで開催中の「花と苺の祭典」(アチバイア・オルトランジア協会=平中信行会長=、同市共催)は、開始日の七日から七日間
-
青空の下、2メートル四方の絵を描く=自閉症児学級、画家の久山さん迎えて
2006年9月20日付け 十五日に来伯した画家の久山房子さん(くやまふさこ、在ウルグアイ日本国大使夫人)が十八日、サンパウロ市V・マリアーナ区にあるサンパウロ自閉症児学級で、特別アート教室をひらいた
-
アルファインテル20周年=サンパウロ市で記念祝賀会
2006年9月20日付け 〃ふれあいの旅〃を演出してきて二十年。旅行会社「アルファインテル南米交流」の創立二十周年記念祝賀会が十六日午後七時から、サンパウロ市リベルダーデ地区のニッケイパレセホテルで
-
鳥取熟年大学=きょう9月例会
2006年9月20日付け 鳥取熟年大学は、二十日午後一時から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)に、ジャッシー・タカイ講師を招き、九月例会を開催、去る五月製作したセラミカ作品
-
矢崎愛さん=音楽バンドライブ
2006年9月20日付け ピアノの矢崎愛さんらで構成されるブラジル音楽バンド「GELEIA・GERAL」が二十一日午後七時から、サンパウロ文化センター(Av.Vergueiro,1000)でカルテッ