日系社会ニュース
-
赤間学院 黄映卓さん=「祖母の分まで頑張る」=日本語学習者訪日研修へ
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け 国際交流基金主催で21日〜7月5日に大阪の関西国際センターを拠点に行われる『日本語学習者訪日研修』に、赤間学院(石塚克興理事長)から黄映卓さん(17、二世)が
-
サンパウロ州議会=「今後もブラジル支えて」=移民104周年式典開く=約80の団体・個人を表彰=羽藤州議主催、7百人参集
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け サンパウロ州議会で18日夜、日本移民104周年を記念した式典が、700人近くの出席のもと盛大に行われた。第三副議長の羽藤ジョージ州議(PMDB)の主催。日系社
-
初の「和洋合奏」が目玉=愛知県人会コンサート=23日
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け 愛知県人会(小松ジェニー会長)が『第20回愛知県人会コンサート』を23日午後3時から、同県人会館(Rua Santa Luzia, 74, Liberdade
-
七夕・盆踊り祭り=ブラジル霊友会で24日
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け ブラジル霊友会(岡本謙蔵会長)は24日午前10時から、同会館(Rua Vergueiro, 3507, Vila Mariana)で『第25回七夕・盆踊り祭り
-
■訃報■清谷益次氏
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け コロニア歌人の清谷益次氏が15日の午後6時ごろ、心臓発作のためサンパウロ市ジャルジン・ダ・サウーデ区の自宅で亡くなった。96歳だった。翌日葬儀が執り行われ、コ
-
サンゴンサーロ教会=慰霊ミサに約100人=先没者を顕彰、平和願う
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 今年も「移民の日」を記念し、日伯司牧協会とブラジル日本文化福祉協会が共催し、18日午前8時からサンパウロ市ジョン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会で『先没者慰
-
サントアンドレー=「移民の日」記念式典=海老原、宮坂さんを表彰
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け サントアンドレー市議会、同市日系連合会が共催で『第19回移民の日記念式典』を20日午後7時から同市議会(Praca IV Centenario s/n, Ce
-
「全カラまつり」に5百人=グランプリは新出好章さん
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 全国カラオケ指導協会(島田正市ブラジル総本部長)が3日、静岡県人会館で『第12回ブラジル全カラまつり』を開催し、サンパウロ市を始めアダマンチーナ、クリチバ、ト
-
ラーモス、クリチバーノス文協が夕食会開く=パ国太鼓の輸送費捻出で
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け ラーモス日伯文化協会(尾中弘孝会長)とクリチバーノス文化体育協会(長南俊会長)共催の夕食会が2日、ラーモス文協会館で開かれた。多くの非日系人を含む約200人が
-
クリチーバ総領事館=映画上映会、19日から=木下惠介生誕百年を記念
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 在クリチーバ日本国総領事館は、19〜24日までクリチーバ市シネマテカ(Rua Carlos Cavalcanti, 1174, Sao Francisco)で