ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
22日間漂流の漁師が死亡
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け 22日間海上をさまよい、6月27日にサンタカタリーナ州沖でイタリア船籍の商船に救助された6人の漁師の一人、27歳のレアンドロ・ヴィダウ・マリーニャさんが13日
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿=私のモラエス=「サウダーデ」を巡る移民側からの随想=中田みちよ
特別寄稿=」私のモラエス=「サウダーデ」を巡る移民側からの随想=中田みちよ=(中)
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け 「・・・(前略)この通り(作者註・伊賀町)は、この町の一方の端から他方の端へと走って内陸部から市街地を区切る天然の境界をなしている小山のすぐ近くにあり、この小
続きを読む -
日系社会ニュース
移民した祖父母に感謝=初の日系司教に赤嶺エンジ氏=叙階式で1千人が祝福=母ローザさんも笑顔で参列
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け 初の日系司教が誕生——。カトリック教会(ローマ教皇・ベネディクト16世)が赤嶺エンジ氏(洗礼名ジュリオ、三世、48)を司教に任命したことを受け、叙階式(就任式
続きを読む -
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜邦字紙報道と読者=吉田尚則(元パウリスタ・元ニッケイ新聞記者)
ニッケイ新聞 2011年7月13日付け コロニア記事の書き手から読み手に立場を変えて、もう7年が過ぎた。 辞めた当初こそ、新聞社の厳しい財政状況が骨身にしみていたので、ミスの多さや突っ込みの足りな
続きを読む -
日系社会ニュース
カルモ公園桜祭り=雪割りなど3千本が出迎え=来場者はこぶ循環バスも=8月6、7日
ニッケイ新聞 2011年7月13日付け カルモ公園ブラジル桜イペー連盟(矢野ペドロ会長)が主催する『第33回桜祭り』が8月6、7日(午前9時〜午後5時)に聖東イタケーラ区の同公園(Av. Afons
続きを読む -
日系社会ニュース
コーラスグループ「梨の木会」=発表会を文協で24日に
ニッケイ新聞 2011年7月13日付け 女声コーラスグループ「梨の木会」(松本美樹子会長)は、『第37回発表会』を24日午後2時から、文協小講堂(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する
続きを読む -
日系社会ニュース
天野料理教室=和食全般、8月上旬から
ニッケイ新聞 2011年7月13日付け 今年で11年目となる天野日本料理教室(天野武主宰)は、8月4日から11年度下期の教室を開講するにあたり、生徒を募集している。場所は(Rua Tamandare
続きを読む -
日系社会ニュース
岐阜県人会ピクニック=母県の農高生をまねき=17日
ニッケイ新聞 2011年7月13日付け ブラジル岐阜県人会(山田彦次会長)は、家族慰安ピクニックを17日にサンパウロ州カブレウーヴァ市のモンテ・グラパ農場(Fazenda Monte Grapa,
続きを読む -
大耳小耳