日: 2021年5月8日
-
ブラジル国内ニュース
《リオ》市警の「25人殺害捜査」が国際的問題に=最高裁や国連も否定的反応=虐殺や人権無視との批判も
6日に25人の死者を出した、リオ市北部のファヴェーラ(貧民街)、ジャカレジーニョでの市警の捜査に対し、「行き過ぎではないか」として抗議の声があがっている。6、7日付現地紙、サイトが報じている。 今
-
東西南北
東西南北
9日はサッカーのサンパウロ州選手権のグループリーグの最終節(第12節)の8試合が一斉に行われる。今回は波乱の大会で、すでにサントスが決勝トーナメントに進めずに脱落決定。この日の結果によっては、同選手
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》法定アマゾンの伐採面積は新記録=気候サミットでの約束は?=地球の空調機能に赤信号
国立宇宙研修所(INPE)が7日、4月の法定アマゾンの森林伐採面積は29日までで581平方キロに上り、4月としての月間記録を大幅に更新したと7日付伯字サイトが報じた。前日には法定アマゾンは酸素放出量
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》現行の外出規制2週間延長=商店の営業時間は9時までに
サンパウロ州政府が8日、新型コロナ対策としての外出規制を「移行レベル」のまま2週間据え置くが、商店などの営業時間は延長すると発表したと同日付伯字サイトが報じた。 移行レベルの据え置きは、直近7日間
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「無策と無能が国民殺した」=レナンがCPIで大統領に痛烈返答
6日に行われた上院のコロナ禍に関する議会調査委員会(CPI)でのマルセロ・ケイロガ保健相に対する喚問をめぐって、ボルソナロ大統領と同CPI報告官のレナン・カリェイロス上議が言い争い、大統領が「無策で
-
日系社会ニュース
サンタクルス病院=29日に「日本病院」名復活=戦中の連邦介入以来79年ぶり
サンパウロ市南部にあるサンタクルス病院(Hospital Santa Cruz、佐藤マリオ理事長)は7日、同院の創立記念日4月29日を機に「サンタクルス日本病院(HOSPITAL JAPONÊS S
-
日系社会ニュース
【特別企画】多彩な活躍する水谷ペドロ氏=コロナ禍でも好調な砂糖産業=世界と繋がるカラオケ大会 《4・最終回》
ブラジルのアグロビジネスをけん引する水谷ペドロ氏は、現在、パウリスタ・カラオケ連盟会長、ブラジル歌謡協会(ABRAC)副会長、ピラシカーバ日本ブラジル文化クラブ会長など、文化活動でも異色の肩書きを持
-
日系社会ニュース
東京埼玉宮城=持ち帰り屋台まつり開催=カレーパン、豚味噌角煮など
宮城県人会(上利エジガー会長)、埼玉県人会(吉田章則会長)、東京都友会(鈴木ワグネル会長)の3県人会は30日に「宮城埼玉東京屋台祭り」を開催する。 会場は、サンパウロ市リベルダーデ区にある宮城県人
-
日系社会ニュース
横浜海外移住資料館で企画展=「受け継がれる日本の味と家族の記憶」
JICA横浜の海外移住資料館が4月27日(火)から企画展示『日系人のレシピ―受け継がれる日本の味と家族の記憶』をキッコーマン国際食文化研究センターの協力で開催している。 移民史における女性の役割は
-
日系社会ニュース
■村崎さん、連絡求む■
編集部の深沢記者が、読者の村崎道徳さん(聖市ビラ・マダレーナ区在住)と連絡を取りたがっている。村崎さんに電話にかけても誰も出ない状態になっており、「伊勢さんの本」の件で伝えたいことがあるとのこと。本
- 1
- 2