日系社会ニュース
-
尼崎市=宝塚のブラジル人死傷放火事件=亡くなった母親の追悼ミサ
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 【神戸新聞】兵庫県宝塚市の民家が放火され、ブラジル国籍の家族3人が死傷した事件で、亡くなった母親(31)を悼むミサが8日夕、遺骨が安置されている尼崎市北大物町
-
サウーデ文協=ジアデーマで運動会=「家族で一日楽しんで」=15日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長)は15日午前8時から、第40回家族慰安運動会をジアデーマ市の沖縄文化センター(Av. Sete de Setembro,
-
灯楽会「桜のお茶会」=なにわ会館で15日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 日本煎茶道静風流ブラジル灯楽会(森由里子会長)による「桜のお茶会」が15日午後1時半から3時半まで、大阪なにわ会会館(R. Domingos de Morai
-
レストランむさし=「牛丼」キャンペーン実施中=炉端焼の無料サービスも
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け リベルダーデ広場近くに店を構えるヤキソバテリア「むさし」(R. dos Estudantes, 28)が7月末から、新メニューとして「牛丼」を始めた。8月末ま
-
2011年春の叙勲=候補者推薦を受付=総領事館
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 在サンパウロ日本国総領事館は現在、2011年春の叙勲(邦人叙勲)候補者の推薦を受け付けている。 対象となるのは、(1)日本国籍保有者または帰化などにより外国
-
バイレ・エリカ=愛知会館で14日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 川橋エリカ音楽教室(川橋エリカ代表)は、恒例のバイレ・エリカを8月14日午後6時半からサンパウロ市の愛知県人会館(R. Santa Luzia, 74)で開催
-
第32回七夕祭り=短冊焚き上げ祭=アチバイアで15日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 第32回サンパウロ仙台七夕祭りで会場の笹竹に結び付けられた短冊の焚き上げ祭が15日午前11時から、アチバイア市タンケ区の中沢スポーツ教育センターで行なわれる。
-
東京の国際和太鼓大会へ=和太鼓「生」の木下節生さん=ブラジルから初出場果たす
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け プロの和太鼓グループ「生(しょう)」代表の木下節生さん(42、二世)が14、15両日、東京こどもの城青山劇場(東京渋谷区)で開催される「第9回東京国際和太鼓コ
-
日系画家の系譜を紹介=神戸で赤川コレクション展
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け 神戸市にある兵庫県立美術館で7月17日から11月7日まで、ブラジルの日本人・日系人画家の作品を展示する「ブラジル日系人画家の系譜」展が開催されている。 ツニ
-
NAK=厚生ホーム支援歌謡祭=飛び入り参加も大歓迎=15日
ニッケイ新聞 2010年8月11日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(Instituto NAK do Brasil=北川ジューリア会長)主催の「第6回援協・サントス厚生ホーム支援歌謡祭」が15日