日系社会ニュース

  • 講演、ショー、作品展示=13日、老ク大会有意義に

    2006年8月5日付け  ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)が、第三十回全伯老人クラブ大会を、十三日午前九時から文協大講堂と大サロンで開催する。  九時からの式典では長寿者表彰を、九時半から

  • エルザさんの世界=10日から絵画個展

    2006年8月5日付け  小田エルザさんの絵画個展「トリプチコス」(三つ折りの画像)が、十日から十八日まで、広島文化センター(タマンダレー街800)で行われる。開場は十七日まで午前十時~午後七時、十八

  • 大きな剣道大会=福博、ことし36回目

    2006年8月5日付け  福博剣道協会(林義宣会長)は、福博剣道大会を九月十日午前八時から、スザノ市立体育館(Rua Agnaldo Cursino, 289, Barrio do Sesc, Suz

  • 歩こう友の会=C・ノーバスへ旅行

    2006年8月5日付け  リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は、三十一日から九月四日まで、カルダス・ノーバスへ親睦旅行を行う。日系人経営の太陽ホテルに宿泊、温水プール、サウナ、お風呂、カラオケ

  • モルンビーで美術ミニチュア展

    2006年8月5日付け  アスペン文化センターは、十一日から九月三日まで、モルンビー通り5594番の同センターで、第一回ミニチュア(緻密な細工)展を行う。美術的に広範囲な展示になるという。火曜から土曜

  • リオ日系協会=美術展示会

    2006年8月5日付け  リオ日系協会は、二十日、市内コスメ・ヴェリョ1166番で、新人発掘、美術振興、美術愛好家の親睦などを目的とした展示会を行う。同協会独自の企画で、十三回目の催しだ。問い合わせ電

  • 今年は「やや赤字」の可能性も=県連日本祭=代表者会で中間報告=来年度の開催も確認

    2006年8月5日付け  今年はトントン、赤字の可能性も?――。県連の定例代表者会議が三日、文協ビル会議室で開かれ、執行部から今年度フェスティバル・ド・ジャポン収支の中間報告が行われた。現時点では収入

  • 美空ひばり60周年を顕彰=歌姫の生涯を歌で綴る=今年も「日本人の心の歌」=丹下セツ子さん特別出演

    2006年8月5日付け  昭和の演歌の女王、美空ひばりデビュー六十周年をコロニアでオメナージェン――。今年第六回を迎える「日本人の心の歌チャリティーショー」(中矢レナート実行委員長)では、ひばりの名曲

  • 県人移住史を県民に=鳥取から調査、取材に来伯

    2006年8月5日付け  ブラジルへの県人移住を県民に――。鳥取県からの移住の歴史をたどるためこのほど、同県から「鳥取県中南米移住史」編纂委員会(安藤文雄委員長)委員の小山富見男さん(54)と、県広報

  • 日本祭りで新顔デビュー=メジャー歌手=磯部さゆり

    2006年8月5日付け  八年目の南米公演をした井上祐見を筆頭に、中平マリコ、泉堅ら次々に日本から歌手がやってくるようなったが、今回の県連主催フェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)では、さらに新顔がコ

Back to top button