日系社会ニュース
-
ルーテル教会で癌講演会=無料の診断予約も受付
ニッケイ新聞 2013年9月21日 サンパウロ市リベルダーデ区の日系ルーテルサンパウロ教会(徳弘浩隆牧師)は25日午後1時から、「癌その他の疾病の予防と早期診断キャンペーン」と題し、癌の専門病院「A
-
トメアスーで敬老会=140人が参加し盛大に
ニッケイ新聞 2013年9月27日 【パラー州ベレン発=下小薗昭仁通信員】トメアスー文化農業振興協会(乙幡敬一会長)は15日午前8時から、同協会講堂で「第26回敬老会」を開催した。 日伯援護協会医
-
国際交流基金=日語専門家 池津さんが退任=後任の柴原さんが意欲
ニッケイ新聞 2013年9月6日 国際交流基金の日本語上級専門家、池津丈司さんが約4年間の任期を終えて帰国するにあたり、柴原智代さんが22日、後任に着任した。 池津さん(52、東京)は、日本語教育
-
聖南西芸能祭=10地区の芸達者が集合=歌、踊りで楽しい一日
ニッケイ新聞 2013年9月11日 聖南西文化体育連盟(山村敏明会長)が主催する「第28回聖南西芸能祭」が18日、ピラール・ド・スール文化体育協会(南満会長)で盛大に行われた。 地元のピラール・ド
-
赤間みちへ生誕110年祝う=ピオネイロ校で記念式典=元教師、生徒らが遺徳偲ぶ
ニッケイ新聞 2013年9月17日 財団法人「赤間学院」(石塚克興理事長)が14日、創立者の故・赤間みちへさん生誕110周年を祝い、サンパウロ市ヴィラ・クレシメント区の同学院(ピオネイロ校)で記念式
-
受け継がれる「共生」の心=こどものその創立55周年=園生らも活躍、盛況博す
ニッケイ新聞 2013年9月24日 社会福祉法人こどものその(谷口ジョゼ理事長)は22日、サンパウロ市イタケーラ区の日系クラブ会館で『創立55周年式典』を開き、節目の年を祝った。在聖日本国総領事館の
-
リベルダーデ・ラジオ体操会=創立35周年、百人が祝う
ニッケイ新聞 2013年9月27日 リベルダーデ・ラジオ体操会(鹿又信一会長)が22日、サンパウロ市のACAL東洋会館で創立35周年記念式典を行い、会員ら約100人が参加した。 最高齢者や5年間皆
-
「ピラルクーいけるね」=和風試食会で好評博す
ニッケイ新聞 2013年9月3日 ブラジルピラルクー愛好会(平崎靖之会長)とリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する初めての「ピラルクー試食会」が8月24日昼にサンパウロ市の東洋
-
岸田文雄外務大臣が来伯=フィゲイレド外相と会談=外交・公用査証、免除へ=科学技術での協力も確認
ニッケイ新聞 2013年9月6日 岸田文雄外務大臣は2日にブラジリア入りし、ルイス・アルベルト・フィゲイレド大臣と会談を行った。両国間の外交、公用査証について相互に免除することで合意に達したほか、ブ
-
全伯吟剣詩舞道大会=約50人が歌い、舞う=担い手は非日系、マルセロさんに聞く
ニッケイ新聞 2013年9月11日 ブラジル吟剣詩舞道連合会(住田定男会長)が7日、年に1度の発表会『第41回全伯吟剣詩舞道大会』を北海道協会で開催した。祥こう(水ヘンに工)流、岳風会、ブラジル国誠