日系社会ニュース
-
サンパウロ市議会=池崎氏にアンシェッタ章=日本文化保存普及に貢献
ニッケイ新聞 2012年5月17日付け サンパウロ市議会は14日、美容・化粧品グループ「池崎商会」の池崎博文会長に『アンシェッタ章』と感謝状を同会議場で授与した。 リベルダーデ文化福祉協会会長(現
-
『日系女流展』開催中=文協で27日まで
ニッケイ新聞 2012年5月17日付け ブラジル日本文化福祉協会・美術委員会(小田エルザ委員長)による『第2回日系女流展』が文協ビル内日系美術館で開かれている。27日まで。 ブラジルを代表する芸術
-
UCES=百万レ〃天野〃基金設立へ=「聖南西からブラジル変える」「政治家に影響力持つ」=天野節、久々に大炸裂
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け 「金がないとダメ。政治家に影響力を持つためにも基金が必要」—。聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は今年初の定例役員会をヴァルゼン・グランデ文協で12
-
SP—arte=日本の若い感性も人気呼び=村上隆氏運営『カイカイキキ』が出品
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け 国内外のアーティストの交流を促し、作品を広く紹介することを目的にした南米最大のアートフェイラ『SP—arte』が10日から3日間、サンパウロ市イビラプエラ公園
-
文協=文化祭り、今年は2日間=品評会の錦鯉の展示も
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)が19、20日の両日午前9時から、文協ビル(R. Sao Joaquim, 381)で『文化祭り2012』を開く。入
-
台湾コロニアが母の日祝う=文協 民族舞踊祭にも出場
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け 台湾友の会(荘海定会長)が主催し、母の日を祝う「母親節慶祝大会」が12日夜、リベルダーデ区の客家開館であり、約400人が参加した。 中華料理を楽しんだ後、会
-
琉球民謡大会、20日に=『祭典の祭典』への出場かけ
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け 琉球民謡保存会ブラジル支部(米須正会長)は『第18回民謡大会』を20日午後2時から、沖縄県人会大サロン(Rua Tomas de Lima, 72, Libe
-
■訃報■池本八千代さん
ニッケイ新聞 2012年5月16日付け 池本輝千代舞踊教室会主の池本八千代さんが今月5日、知人の葬儀に参列中に突然心臓麻痺で倒れ、病院に搬送されたがそのまま亡くなった。86歳だった。 翌6日に葬儀
-
「デカセギの母国見たい」=地域問題研究所 宮原知沙さん
ニッケイ新聞 2012年5月15日付け 「在日ブラジル人の母国を訪れ、彼らの性質や生活様式などを知りたい」—。そう好奇心を覗かせたのは、愛知県名古屋市にある「地域問題研究所」(社団法人)の副主任研究
-
15年ぶり『日系女流展』=文協美術館で16日から
ニッケイ新聞 2012年5月15日付け サンパウロ日本文化福祉協会・美術委員会(小田エルザ委員長)主催の『第2回日系女流展』が16〜27日、同ビル1階15号室のブラジル日系美術館で開かれる。入場無料