ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハイランダーに判決下る=軍警4人に18年8カ月
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け ゾンビが人の頭を刎ね殺人を重ねるホラー映画「ハイランダー/悪魔の騎士」に比喩されるような、異様な殺人事件を起こした軍警4人に18年8カ月の実刑判決が下された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1歳未満児の死亡率=54%も改善される
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け 保健省が29日、乳幼児期の死亡率はここ18年間で大きく改善され、1歳未満児の死亡率は54%低下と発表した。出産前の指導や上下水道の普及などが功を奏したものだが
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
福島から「ちびっこ使節団」=会津若松の小学生2人=ロ・ノリオ校で交流・勉強=「日本との違い感じて」
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け ロベルト・ノリオ学校(山内和子校長)の交流校である福島県会津若松市の坂下町立金上(かながみ)小学校から派遣された「ブラジルちびっこ使節団」(引率=成田嘉孝(よ
続きを読む -
日本語教師リレーエッセイ
日本語教師リレーエッセイ=第6回=学習者のニーズに応える=楮本浦部恵美=アラサツーバ日本語普及センター
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け 私は楮本(かじもと)浦部恵美と申します。サンパウロ州サンパウロ市で生まれ、現在、ノロエステ地区アラサツーバ市のアラサツーバ日本語普及センターで働いています。
続きを読む -
日系社会ニュース
「原爆の悲惨さ知って」=パ医師会が写真展開催=2日から
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け パウリスタ医師会が主催する広島・長崎原爆被爆者追悼記念写真展『忘れてはならない8月(Um agosto que nao pode esquecer)』が8月3
続きを読む -
日系社会ニュース
55年9月15日のあめりか丸=渡伯55年で初の同船会=9月18日
ニッケイ新聞 2010年7月31日付け 1955年9月15日にサントス港へ到着した移民船「あめりか丸」の同船者会が、9月18日午前11時から、リベルダーデのレストラン「泰山」(R.Galvao Bu
続きを読む -
イベント情報
佛心寺で=お盆法要=1日
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け 曹洞宗南米別院佛心寺は1日午前10時からリベルダーデの同寺(R. Sao Joaquim, 381)でお盆法要を行なう。午前9時から受付。 導師は采川道昭曹
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■高岡健太郎氏
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け 麻酔の権威として知られる高岡健太郎氏が28日、サンパウロ市のアインシュタイン病院で死去した。90歳。肺疾患のため、2週間ほど前から同病院に入院していた。 戦
続きを読む -
大耳小耳