コチア青年
-
日系社会ニュース
半世紀続く移民船のきずな=今年もあめりか丸同船会=ピニャールで親睦温める
ニッケイ新聞 2011年5月11日付け 1959年4月23日にサントス港へ到着した移民船「あめりか丸」の同船者会が先月23日に開かれた。ちょうど着伯記念日の開催となった同集いも今年で34回目。今回は
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=義捐金800万レ近くに=コロニアの思い、被災地へ=地方でも盛んな支援活動
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け コロニアの思い、4億円近くに——。3月11日に発生した東日本大震災を受け、全ブラジル日系団体が展開している義捐金活動全体の金額が4月末で、約760万レアル(約3
続きを読む -
日系社会ニュース
仲間と渡伯50年祝う=コチア青年の白旗会長=イビウナ
ニッケイ新聞 2011年5月4日付け コチア青年連絡協議会会長で、イビウナ市郊外で花卉栽培を手がける白旗信さんが渡伯50年を迎え、3月6日に自身の農場で記念昼食会を催した。 長野県出身の白旗さんは
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=成田領事囲んで歓迎会=「深いお付き合いを」
ニッケイ新聞 2011年4月19日付け コチア青年連絡協議会(白旗信会長)は6日夜、サンパウロ市の日本食レストラン「誠」で日系社会班の成田強(つよし)領事の着任歓迎会を行い、約20人が集まった。在聖
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年=三世訪日の成果報告=今後も隔年で実施へ
ニッケイ新聞 2011年3月30日付け コチア青年連絡協議会が青年移住55周年、花嫁移住51周年記念行事の一環として実施した青年三世研修訪日団(羽鳥慎一団長)が1月に無事帰国し、報告のため羽鳥団長、
続きを読む -
日系社会ニュース
文協総会=選挙権持つ評議員が決定=会長選挙は4月30日=関心低く…有効票634
ニッケイ新聞 2011年3月29日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の「第53回定期総会」が26日午前、文協ビル貴賓室で開かれ、会員による投票で評議員が選出された。郵便、直接、当日の投
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=61万レの浄財集まる=御三家、3県人会の総額=広がるコロニアの善意
ニッケイ新聞 2011年3月24日付け 1週間で61万レアル(約3050万円)の浄財—。文協、援協、県連のコロニア御三家が14日に開設、公表した東日本大震災の特別口座に振り込まれた額が21日現在、約
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=コチア青年から義捐金=3万レアル文協に託す
ニッケイ新聞 2011年3月24日付け 東日本巨大地震の被害に対するブラジルからの義捐金受付が続く中、23日午前、コチア青年連絡協議会(白旗信会長)からブラジル日本文化福祉協会に3万レアルが寄託され
続きを読む - 大耳小耳