2020年5月13日の記事一覧

特別寄稿=新型コロナ騒動とアマゾン移民史=往時のマラリア禍の心情を今に懐う=パラー州ベレン市在住 堤剛太

 現在、パラー州では外出自粛処置が取られすでに3カか月目に入っている。私の住むベレン市では、病院施設がすでにパンク状態と発表され、4月下旬からはマスク無しでの外出は禁止になりまた。4月27日からは罰金を伴う営業活動の停止処置も取られ、5月7日からはベレン市を含めた10市でロックダウン(都市封鎖)が宣言された。  集団感染の発生を ...

続きを読む »

《ブラジル》19/20農年の穀物生産量予測は2億5090万トン=大豆は米国を抜いて生産量世界1位へ

 ブラジル国家配給公社(Conab)は12日、2019年8月から今年7月までの2019/20農年の穀物生産量は、2億5090万トンとの予測を発表した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

《ブラジル》コロナ禍=医療現場の最前線に回復者=最も危険な作業中心に大奮闘

 【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が続き、受診者や入院患者が急増しているが、サンパウロ州の病院では、治療の最前線に少なくとも1人、既に感染し、回復した医療従事者がいる。  この事は、いかに多くの医療従事者がコロナに感染し、かつ回復したかを示している。  ブラジルBBCニュースが行った、現場に戻った医療従事者へのインタビュ ...

続きを読む »

クロロキンは特効薬にあらず=ボルソナロ氏らは固執するも

 【既報関連】ボルソナロ大統領やその支持者達が新型コロナウイルスの特効薬として承認するよう働きかけている、クロロキンとその派生品のヒドロキシクロロキンに関する最新の調査結果が発表された。  11日付の米国の医学誌『ジャーナル・オブ・ゼ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(通称Jama)』に掲載された調査は、ニューヨーク市と ...

続きを読む »

《ブラジル》ボルソナロ対モロ=「大統領から解任圧力あった」=前連警長官が事実関係暴露

マウリシオ・ヴァレイショ前連警長官(José Cruz/Agência Brasil)  12日、ブラジリアの連邦警察で、セルジオ・モロ前法相辞任の契機ともなった4月22日の閣議ビデオが、一部関係者に公開された。ビデオの内容その他の詳細は12日午後2時現在も明らかにされていない。だが、11日に行われたマウリシオ・ヴァレイショ前連 ...

続きを読む »

《ブラジル》コロナ死者1万1519人=営業可能な業務拡大の大統領令=17州知事従わず

 【既報関連】11日夜の保健省発表で、ブラジルの新型コロナウイルス感染者数は16万8331人、死者は1万1519人に達した。感染拡大ペースが収まらない中、ジャイール・ボルソナロ大統領(所属政党なし)は、スポーツジムと理髪店、美容院を最低限不可欠な基幹業務と認定する大統領令を出したと、11、12日付現地ニュースサイトが報じた。   ...

続きを読む »

《ブラジル》コロナ市中感染、実はカーニバル前から?

 【既報関連】オズワルド・クルス研究院(Fiocrus)が、ブラジル国内での新型コロナウイルス蔓延はカーニバル前から始まっていたとの見解を表明したと11、12日付現地紙、サイトが報じた。  ブラジル初のコロナ感染者が確認されたのは2月26日で、イタリア帰りの男性がウイルスを持ち込んだとされてきた。  だが、同研究院が新型コロナウ ...

続きを読む »

《ブラジル》軍人19万人がコロナ緊急手当を不正受給?

 貧困層向けの新型コロナウイルス緊急支援金600レアルが、約19万人の軍人にも違法な形で支払われていた疑惑が生じている。11日付現地サイトが報じている。  この疑惑はコレイオ・ブラジリエンセ紙が11日に報じた。それによると、連邦政府のデータで確認された情報から、現役軍人や退役軍人、年金生活の軍人まで含めた、18万9695人の軍人 ...

続きを読む »

《ブラジル》3月サービス業販売量、前月比で6・9%減=コロナで大幅落ち込み

 ブラジル地理統計院(IBGE)が12日、3月の月次サービス調査(PMS)を発表。3月のサービス業の販売量は前月比で6・9%減少したことが分かった。同日付現地ニュースサイトが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

東西南北

 サンパウロ市が11日から、ナンバープレート末尾番号による車の乗り入れ規制「ロディージオ」を厳格化した。これまでは週1回、ピーク時のみの規制だったが、しばらくは隔日しか車が使えなくなる厳しい対策。これによって、11日は市内の車の数は劇的に減った。だがその分、バスや地下鉄、CPTMなどの公共交通機関に人が流れ、乗車率が11〜15% ...

続きを読む »